「感動でしかない」 築50年の古民家が…… 田舎で暮らす29歳男性による“1年間”のリノベーションに称賛の声(1/3 ページ)

周りの美しい自然と調和するようなすてきなお家が完成しています。

» 2024年05月30日 19時30分 公開
[宮原れいねとらぼ]

 50年前に祖父が建てた家を1年かけて改築。夢の家が出来上がるまでの様子を撮影した動画がYouTubeで感動の声を集め、記事執筆時点で20万再生を突破するなど話題です。

完成後は笑顔に

 投稿者の高須亮佑さん(※動画時点では29歳)は、生まれ育った愛知県・幸田町での田舎暮らしの日常をYouTubeチャンネル「TAKASU TILE」にて公開しています。今回は母屋の一部分をリノベーションすることに。新しい暮らしを始めるため、理想の“家作り”がスタートしました。

築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし 今回リノベーションする築50年の古民家

 家の中を片付けたら、古い壁を取り外していく高須さん。外壁を剥がすと割竹で編まれた“竹小舞”の土壁が出てきたりと、昔ながらの家の構造を勉強しながら作業を進めていきます。

築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし 家の中のビフォー(片付け中の様子)
築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし “父と子の共同作業”で土壁を壊していく

 苦戦しながらも解体を終えたら、父がつないでくれたという素晴らしい職人さんたちの手によって空間を広げる増築工事が行われ、あっという間に棟が立ちました。ちなみに家の工事前には地鎮祭を、新しい家の柱が立った際には上棟式(建前)を執り行い、工事の安全と完成を祈願しています。

築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし スペースを広げる工事の風景

 高須さんは家に使う板を自身でひたすら磨いて塗っており、床、壁、天井に使われたその木材を見るたびに、きっとこのときの光景を思い出すだろうとつづっています。また左官さんに教わりながらしっくいを塗ってみるシーンも。

築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし 1年間の工事もついに大詰めへと近づいていき……
築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし 取り付けたドアを見てこの表情

 最後は“たかす家”には欠かせないという畳が届き、い草の香りがたまらない部屋に。完成した家のキッチンやお風呂には自然豊かな景色が楽しめる窓が付き、お気に入りの1枚板のカウンターや、爽やかな色のタイル、和を感じるモダンな照明、梁が見える天井と、温かみのある“新居”が出来上がっています。

築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし 外の景色が眺めることができるすてきなキッチン
築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし すてきな和室
築50年 古民家 1年間 リフォーム 改築 お爺ちゃん 家 田舎暮らし これからの生活が楽しみな“新居”が完成しました

 コメント欄では「木のぬくもり、古民家の落ち着きのあるとってもすてきなお家!」「命を吹き返したお家を見てお祖父さまもお喜びだと思います」と称賛の声が上がり話題に。また祖父の家を大切に残すための行動と、全てのことに感謝する高須さんの姿勢に「感動でしかない」「自然と涙があふれてきた」などの声も寄せられています。

 ちなみに紹介した動画は総集編で、YouTubeチャンネル「TAKASU TILE」では動き出したころからの様子がVlogとして公開されています。ブログではYouTubeの裏側、情報はX(@takasutile)とInstagram(@takasutile)でも発信中です。

動画提供:YouTubeチャンネル「TAKASU TILE」さん

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/25/news174.jpg かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. /nl/articles/2406/26/news014.jpg 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  3. /nl/articles/2406/25/news195.jpg 「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ
  4. /nl/articles/2406/26/news156.jpg 「規格外」「これは試合にならん」 220センチの中国バスケ女子選手、とんでもないプレーを見せつけネット驚がく
  5. /nl/articles/2406/26/news029.jpg 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  6. /nl/articles/2406/26/news071.jpg 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!
  7. /nl/articles/2406/25/news189.jpg 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  8. /nl/articles/2406/25/news073.jpg 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  9. /nl/articles/2406/26/news003.jpg テレビでも話題! “何度変身しても元に戻る男性”がまた美容室に……? 驚きのイメチェンに「大変身!」と注目集まる
  10. /nl/articles/2406/26/news174.jpg 作中と全然違う! 「虎に翼」、出演キャストのギャップに驚きの声 「同一人物なのか?」と話題に
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」