検定勉強中の妻のノートを見てみたら……? “シュールな世界観”に反響続々 「可愛すぎww」「いや感心したこれ」と魅了される声(1/3 ページ)
絵がすごくいい!
とある検定試験に向けて勉強する妻の対策ノートが「素敵」「かわいいw」とX(Twitter)で話題です。楽しみつつ頑張っているのが伝わってくる絵にほっこり。
覚えるための語呂合わせとそのイラストがかわいい!
投稿者は、Xユーザーのきど兄ぃ(@31NDNXhpYUtiQx7)さん。「生物分類技能検定」を受験予定の妻が対策ノートをテーブルに置いたまま席を外していたため、のぞいてみたところ……?
そこには、なんとも味のある世界が広がっていました。生物分類技能検定は自然環境研究センターが認定する検定試験で、生物の分類に関する正しい知識向上を目的とするもの。妻のノートには生物の名前や情報が書かれているのですが、覚えやすいようにと描かれた絵がなんともかわいらしいです。
投稿されたのはカエルのページ。それぞれを語呂合わせで覚える様子がみられ、「対馬の沼には超トノがいる」と描かれたメモの隣には、沼に入った殿様らしき人物“スーパートノ”の姿が。「佐渡の山には土盛る東牛」の隣には、2足歩行のウシさんがせっせと土を盛る姿が描かれています。
ノートの取り方は人それぞれですが、言葉とイメージで覚えるタイプなのでしょう。これだけすてきな絵があると見返すのも楽しくなりそうですね!
絵心のあるイラストに称賛の声
一見するとカオスな内容ながらよく考えられた対策ノートには、「可愛すぎるww」「絵心が素敵」「こういう参考書? あってもおかしくないよね 覚えやすい!」「いや感心したこれw」「これ良いな……」などの声が寄せられ、「合格されますようにお祈りします」と応援する声も届いています。
ちなみに夫のきど兄ぃさんは、生物分類技能検定2級動物部門・2級水圏生物部門・2級植物部門にそれぞれ合格しており、夫婦の仲の良さもうかがえるポストとなっています。
画像提供:きど兄ぃ(@31NDNXhpYUtiQx7)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
“この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ~すごい」
16歳で結婚&出産 今日好き“しゅんまや”が約5年で離婚発表に衝撃の声続々 「信じられない……」「子どもは大丈夫?」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
- リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
- 海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人 → 付いて行くと…… 運命のような保護から2年、飼い主に話を聞いた
- “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
- 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい~」「読める人同世代w」
- 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」 投稿者に話を聞いた
- ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
- 【今日の計算】「7-2×0+9」を計算せよ
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議