西日が強烈な玄関に、主婦が“ひも”を取り付けると…… 目からウロコの発想に「普通のカーテンよりオシャレ」「すごい」(1/3 ページ)
改良を重ねた末に完成。
強烈な西日にDIYで対処する自称“ものぐさ主婦”の動画が、YouTubeに投稿されました。動画の再生数は記事執筆時点で3万3000回を超え、「普通のカーテンよりオシャレ」「すごい」といった声が寄せられています。
おしゃれな西日対策
動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「パンダ工務店」。パンダ姿の投稿者さんが、DIYで古家改造に取り組む様子を伝えています。
今回の舞台となるのは、西側に面している玄関。これまでの作業で窓を半分ふさぐなど、西日対策としてさまざまな改装を施してきました。
欄間にもスモークパネルを設けましたが、冬の西日はいまだ強烈。そこで、ひもの操作で開閉できる「巻き上げ」タイプのロールカーテンを自作することにします。
まずは2枚の布をつなぎ合わせて、欄間を覆うサイズのカーテンに。下端に丸い棒を接着剤で付け、筒状にした上部にはつっぱり棒を通しました。
巻き上げる仕組みで鍵となるのは2本のひも。端部を固定した後、それぞれのひもで「輪」を作り、カーテンを通します。この状態で2本のひもをまとめて引っ張ればカーテンが丸まり、ひもをまとめて緩めればカーテンが閉じた形になります。
設置開始
ひもを通す部品および固定する部品として使うのは100均で入手可能なアイアンハンドル。欄間に取り付ける際は、カーテンより少し奥に設置しておきます。
均等に力が加わるよう複数のアイアンハンドルを等間隔に付けたら、両端のアイアンハンドルのフックにひもを縛り付けて固定し、輪を作るようにひもを通します。
左右に設けた2つの輪へカーテンを通せば完成。早速テストしてみますが、きれいに巻き上げられません。原因はひもの長さにあり、裏で絡まっていました。
長さを調節することで巻き上がるようになりましたが、今度はカーテンが下りてこなくなる“不具合”が発生。どうやら布やひもがこすれ合い、引っ掛かっているようです。自重では下りてこないため、手元にあった鍵管理ホルダーをくくり付け、カーテンを手動で下ろせるように改良します。
やり直して改良を重ねる
ここで熟慮した末に、見栄えと使い勝手を改善すべく、アイアンハンドルを設置するところからやり直すことに。今度は、2本のひもを束ねる位置を、カーテンの中央ではなく左端に変更します。
操作用のひもをコードストッパーに通して、カーテンを下ろす際の幅を調節できるように改良。左端にはカーテンを手動で下ろすための「引っ張りひも」を追加しました。
さらにコードストッパーをもう1個追加。左壁のフックに引っ掛けることで、操作用のひもを固定し、カーテンを上げた状態でロックできるようにします。
改良を重ねた結果、デザインと機能性を兼ね備えたロールカーテンがついに完成! 投稿者さんによると、きれいに巻き取るためのコツは「巻き癖をつけておく」ことだそうです。
また、同チャンネルでは、今回作ったロールカーテンの仕組みの解説動画も公開中。アニメーションを用いて、どのように2本のひもを通しているのか、カーテン操作用のひもはどの位置に来るのかなどを説明しています。
コメント欄には、「すごいじゃないですか!」「普通のカーテンよりずいぶんオシャレよね」「ノッポさん思いだした。ゴン太くんも!」「嫌いじゃないこの世界観」などの感想が寄せられています。
パンダ工務店さんは、YouTubeチャンネル「パンダ工務店」の他、サブチャンネル「パンダ探偵団」、X(Twitter/@panda_koumuten)でDIYの進捗(しんちょく)やレシピ、日常の様子を伝えています。
動画提供:YouTubeチャンネル「パンダ工務店」さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
ネットで買った“詐欺ドレス”→本物を探してみると…… まさかの展開が衝撃の700万再生「なんてことだ」【海外】
妹が生まれ、うれしそうな兄2人→7年間撮り続けたら…… “すてきな仕掛け”の記念写真に「ぐぉぁぁぁーー良すぎる」「ずっと続けて欲しい!」
6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
古くなったセーター捨てないで! 驚きの“アイデア7選”が目からウロコ「想像力に嫉妬」「こんなにいろいろ作れるんだ」と400万再生【海外】
老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】
捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】