ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

朝4時起きを半年間――力作「紙ミク踊らせてみた」は文字通りの“紙”動画だったニコニコ超会議2

クリエイターズサミットブース「動画アワード座談会」では、人気動画の投稿者が制作時の苦労を明かした。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ニコニコ超会議2「クリエイターズサミット」ブースでは、ニコニコ動画で活躍する動画クリエイターらによるトークセッションを開催。1日目の「動画アワード座談会」セッションでは、昨年の「動画アワード2012」受賞者を招き、撮影時の苦労や裏話などが語られた。

画像

子供たちに「仮面ライダーだ!」と騒がれたことも

 面白かったのが、ねとらぼでも「アツすぎる」と紹介した、自主制作動画「仮面ライダーシンギ」(エンターテイメント部門MVD)の作者・DTRさんの撮影秘話。自主制作とは思えないクオリティで話題になった「仮面ライダーシンギ」だが、怪人の着ぐるみは100均ショップで買った数千円のスーツがベース、ライダーのコスチュームも東急ハンズで材料を揃え、トータルでは3万円くらいしかかかっていないそうだ。

 撮影にかかった日数は3日間で、いずれも人がいない早朝を狙って撮影。それでも途中、子供連れのお母さんに写真をせがまれたり、隣で野球の練習をしていた子供たちに「仮面ライダーだ!」「ホンモノ初めて見た!」などと騒がれたこともあったとか。

「当時ちょうどウィザードが始まる少し前だったので、たぶんフォーゼの次はこれだ! って思われてたと思います(笑)」(DTRさん)

画像 投稿者・DTRさん。本人も平成ライダーの主人公っぽい顔立ち

画像 このコスチュームが3万円で作れるらしいです


「毎日朝4時起床」を半年間

 さらにものすごかったのは、切り絵のミクにストップモーションで「ねこみみスイッチ」を踊らせた「【紙ミク】ねこみみスイッチ【踊ってみた】」(VOCALOID部門MVD)のミロさん。約4分ほどの曲だが、1秒あたり10コマの切り絵を使ったため、全体で使用した切り絵は約2400枚にものぼった。何気なく始めてはみたものの、20コマほど作ったところで「なんでこんなことを始めたんだろう」と頭をかかえたとか。

 普段は会社員で、切り絵制作の時間は毎朝4時に起きてむりやりひねり出した。時には会社の昼休みに、会社の人に隠れてこっそり作っていたこともあったという。ここまで来るともはや執念の産物。結局、完成までには半年間を要したそうだ。

画像 投稿者のミロさん

画像 あらためて見てもすさまじいクオリティ

人気動画は一夜にして成らず

 座談会ではそのほか、「『ペプシマン』全部俺ってみた」(年間グランプリ)のタイ焼き屋さん、「全力でスイッチをONするとOFFするロボットと戦ってみた」(ニコニコ技術部部門MVD)の回路師さん、「サバイバルゲーム 枯れた声で実況プレイ」(スポーツ部門MVD)も登壇し、それぞれに撮影時の苦労を語ってくれた。華々しい人気動画の裏側には、やはり数え切れないほどの苦労があったようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る