advertisement
クールジャパンの文化を海外に発信する、経済産業省のWebサイト「100 Tokyo」が3月21日、オープンしました。食やファッション、アートなどを写真多めのスタイリッシュなデザインで見せています。TwitterやInstagramなど各種ソーシャルメディアでも発信。同サイトと連携した特設サイト「COOL JAPAN on Google+」も公開しました。こちらはGoogleが手がけています。
100 Tokyoは「TOKYOのユニークを集めた百科事典」。日本人が発信したい文化、日本人にとっては日常的でも海外の人にとっては「面白い」とオリジナリティーを感じるようなものをジャンルを問わず集約していくそうです。トップページには、昔ながらの銭湯や歌舞伎座から、代官山 蔦屋書店やロボットレストランなどの最新スポットまでずらりと並んでいます。地図から探すことも可能。デザインはWeb制作のCINRAが担当しました。
Googleの「COOL JAPAN on Google+」では専用のハッシュタグを使ってGoogle+に「カッコイイ日本」の写真を投稿してもらい、サイトに集約していきます。その一部は「100 Tokyo」にも掲載される予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「じゃあプリキュア37人言えますか」→「」 カーチャンの振り込め詐欺撃退方法がクールすぎると話題に
犯人「ぐぬぬ」 - 千利休もびっくり:マンションの中に異空間! 畳が光るサイバー茶室に行ってきた
茶道はスタイリッシュでした。 - 外国人が“クール”と評価した日本の観光スポット20選
クールジャパン。 - 「熱々おでん食い」「ヲタ芸」――「東京オリンピック新種目」ハッシュタグで珍競技続出
コミケを競技種目にしてほしい。 - 経産省、エヴァのパロディ動画でクール・ジャパン法をPR 「クールじゃない」とネットで不評
6月に公布された「株式会社海外需要開拓支援機構法」(クール・ジャパン法)の解説動画が話題になっています。 - 日本の漫画は「横書き」にしないと衰退する? Twitterで業界関係者が大議論も噛み合わず
海外市場開拓のために漫画を「横書き」にするべき? Twitterで編集家、漫画評論家など業界関係者が激論を交わしました。 - ロシアのコスプレ事情は今 ロシア大型コスプレイベンター関屋智弘(せきや ともひろ)氏へロングインタビュー(後編)
「ロシアの人たちは非常に親日的」「アメリカとロケットの開発競争を繰り広げたような国ですから、手先は非常に器用で衣装作りも得意なんだと思います」――ロシアの大型コスプレイベント「HINODE」開催に携わった人物がロシアのコスプレ事情を語った。 - クリエイターは無報酬で協力? 金銭的にクールジャパンな秋元康さんの発言にネット冷ややか
4月3日に政府が開いたクールジャパン推進会議で、AKB48プロデューサーの秋元康さんが、取り組みにクリエイターが無報酬で参加することを提案。……えッ? - 海外オタク見聞録:日本に「モテ期」がやってきた? 「ジャパン・パッシング」でも留学生がやってくる理由
「ジャパン・パッシング」でも日本への留学生は増えています。ゲームやアニメが海外から学生を引きつけ、日本に「モテ期」をもたらしているようです。 - 台湾鉄道の食堂車が萌えキャラまみれの痛車だと話題に
さすが台湾! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!