24日、香川県の高松駅周辺でネット配信を行い「物乞い行為」をしていた男性が警察に書類送検されるという事件が起こり、ネット上を大きく騒がせました。
軽犯罪法違反の疑いで書類送検されたのは23歳無職の男性。1月6日に高松駅周辺で「僕、お年玉をもらっていないと思う。お年玉をカップに入れてください」などと金品を乞う内容の配信を行い、視聴者の通報によって事件が発覚したものと見られています。いわゆる「ネット乞食」行為が立件されるのは非常に珍しいケースとのことで、ネット上では「どこからが物乞いになるんだろう」「Amazonのほしい物リストを公開するのもアウトなの?」などとさまざまな反応が見られました。
内田・鮫島法律事務所の高瀬亜富弁護士に話をうかがったところ、ネット上での「物乞い」はやり方によっては軽犯罪法の「こじき」に該当する違法な行為で、「1日以上30日未満の拘留」「1000円以上1万円未満の科料」が科せられる可能性があるとのこと。ただし、軽犯罪法で罰せられる「こじき」とは「同情をかって金品を求める行為」を指すもの。単にAmazonの「ほしい物リスト」を公開するだけなら、同情をかう行為が存在しないため、「こじき」には該当しないとのことです。今回のケースは「僕、お年玉もらってない」などという発言が同情をかう行為ととられたのではないかとしています。
また、過去には「反復継続的に物乞いをした」ことで初めて「こじき」行為にあたるとしたように読める判例もあるそう。男性は過去にも同じような物乞い行為を行って香川県警から注意を受けていたとされており、注意を無視して物乞い行為を繰り返したことが、警察の書類送検という判断に影響を与えた可能性が高いと考えられるそうです。
ほかにも自分の銀行口座を公開するネット乞食サイト「金くれ」のようなものもありますが、こうしたサイトでも他人の同情をかって振込みを要求するユーザーの行為はグレーだとのこと。ネット上に一定期間コメントが残ることを「反復」ととるか、「1度投稿しただけ」ととるかの判断が難しいそうです。
人気配信者などに限らずネット上で金品のやりとりをする行為は最近では珍しくなくなってきており、今回のケースは弁護士の間でも驚く珍しい事案だったそう。この男性の場合は「同情をかう行為」「反復継続的な物乞い」という2点の考え方から「こじき」にあたるといえそうだとのことです。
(たろちん)
関連記事
- 「80万部のベストセラー作家が全てを失った理由です」 「中国嫁日記」の希有馬さん、会社のお金がなくなった漫画をブログに掲載
経営する会社の金銭トラブルを描いた漫画を掲載。 - 1万3000円の会計でお釣り4万6000円もらった男が詐欺容疑で逮捕 「これって店員は悪くないの?」→弁護士に聞いてみた
「酔っぱらってた」「確認しなかった」は通じないかも? - 「ぼったくり」批判で炎上の居酒屋、運営元が謝罪
高額のチャージ料などを請求されたと利用者が指摘したことを受けて、謝罪文を掲載した。 - 「パズドラ」そっくり「パズルキングダム」は“クロの疑いが強い”―― 弁護士に聞いてみた
チュートリアルのテキストもまったく同じ。これは……。 - 「名探偵コナン」「金田一少年の事件簿R」など読売テレビの番組Huluで配信開始へ
連続ドラマ「ビンタ! 弁護士事務員ミノワが愛で解決します」や「琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ」なども。 - 児童ポルノをリツイートしたらアウト? 弁護士に直接聞いてみた
やっぱりアウトでした。 - ぐうかわなっしー! ふなっしーとラスカルのコラボグッズ詳細決定なっしー!
あの人気女性弁護士も並ぶかも!? - 競泳・冨田尚弥選手、カメラ窃盗容疑を否定――不審な男性に腕をつかまれ、バッグに黒い塊を入れられた
冨田選手ははっきりと「僕はカメラを盗んでいません」と否定。 - 「私に聞いて」、専門家が質問に答えるよ! 「LINE Q」に新機能
JAXA宇宙飛行士の若田光一さんやプロレスラーの蝶野正洋さんら専門家が直接ユーザーの質問に回答する。 - ヨッピーさんインタビュー:BUZZNEWSが記事の盗用で謝罪、和解金支払いへ バイラルメディアを追い詰めたライターの執念と戦略
ヨッピーさんはどうやってBUZZNEWSを追い詰めたのか?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.