ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「股のぞき効果」研究で日本人がイグ・ノーベル賞 これで10年連続受賞

「天橋立」でやるあれの研究です。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ユーモラスで考えさせられる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」2016年版が9月22日(米国時間)に発表され、日本の研究者が認識学(知覚)賞を受賞した。これで10年連続で日本人が受賞したことになる。

 受賞したのは「股の間からものを見ると見方が変わるか」を研究し、実際より小さく見える「股のぞき効果」を実証した立命館大教授・東山篤規(あつき)さんと大阪大教授・足立浩平さん。授賞式は米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で開催された。

イグノーベル賞 東山篤規立命館大教授が授賞式に臨んだ

 人は前かがみになって股の間から後方を見ると、天地が逆さまになり、直立して見る景色とは異なり遠くのものが小さく、かつ手前にあるように見える。日本三景の一つといわれる「天橋立」(京都府)では昔から「股のぞき」をして景色を楽しむ風習があるが、まさにその効果を真面目に研究分析。人は姿勢の変化で視覚に影響するとして2006年に論文を発表していた。

イグノーベル賞 「やってみますね」で会場が盛り上がった

 毎回笑わせるプレゼンが伝統になっている授賞式には東山さんが登壇。まずは自分でやってみせ、「股の間から見ると小さく縮んで見える」ことを説明。会場から大きな笑いと拍手が贈られた。

イグノーベル賞 「(股のぞきすると)小さくて縮んでみえる」(キリッ)と大事なことなので2回言った東山さん。なにか含んだ言い方でしたがここでは説明しません。ただ男性は心当たりあるかもしれませんね

イグノーベル賞 会場のみんなもやってみよう

 今回の研究の受賞で、日本人の受賞者は10年連続、延べ60人となった。

動画が取得できませんでした
授賞式の様子

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る