ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
連載

ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う(1/3 ページ)

父と娘のパソコン奮闘記、始まる。

advertisement

連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う

スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。



 現在高校2年の娘は、高校入学直後にiPhoneを使いだした。かなりの数のカメラアプリ、LINE、メール、メルカリなどを使いこなしている。片時も手離さないし、スマホなしの生活はあり得ないようだ。

 ITリテラシーが高まるのはけっこうだが、スマホしか使えないのでは心もとない。IT業界で働く父としては、娘にもパソコンを使えるようになってほしい。大学で必要に迫られるとは思うが、社会人になるまでには当然のように操作できてほしい。ただ、高校生の段階ではキッカケがないし、無理強いするのもなんだし……。



は? パソコン? べつに使えればなんでもいいよ!

予想外のことがキッカケとなり、「ノートPC買って」とせがまれる

 パソコンを使わせるにも、なにかしら本人が興味を持たないと始まらない。なにかいい機会はないかと思案していたら、ピッタリのキッカケが飛び込んできた。

 私の知人が運営する「高校生向けイベント&勉強会」があるのだが、「娘の社会勉強のために」と頼み込んで、数カ月前からボランティアでお手伝いさせてもらっている。その活動の一環で、娘がイベントの企画書を書いた(手書きで!)。



まさかの手書き

娘

 企画書書いたんだけど、どうやって事務局に送ろう……?


父

 て、手書きで……? どうやって共有するつもりだったの?


娘

 郵便とかFAXとか……。


父

 今どきそれはないだろ。


 仕方ないので私がスキャンしてPDF化し、Facebookメッセンジャーに添付して送信。知人も「逆に新鮮(笑)」と驚いてくれたが、毎回これをするわけにもいかん。


父

 今後はメールやチャットでのやりとりも増えるし、お前もそろそろパソコン必要じゃないか?


娘

 うーん、確かに。じゃあ、買ってくれる?


父

 いいけど、何が欲しいの?


娘

 なにがあるの?


父

 まずOSをWindowsにするか、Macでいくかって問題があるが、どっちがいい?


娘

 ごめん、いま言ったおーえす、うぃんどうず、まっく……のどれも意味不明なんだけど。


父

 (……あ、そこからか……)まあ、お父さんが慣れ親しんだWindowsでいくか。


娘

 いいよそれで。そもそも、何をどういう基準で選べばいいのか、どんな選択肢があるのかも分からないし。


 どうやら、ゼロから始めなければいけないようだ。


OSとメーカーの基礎知識を確認して、父のアゴが外れる

 娘はガジェット(カメラ、ゲーム機、オーディオ機器)に興味を示さないアナログ女子だ。よってスペックやパソコン用語の知識がないのは確認するまでもなく分かっていた。

 「スペックは父で勝手に判断して見繕っていいか?」という問いには「興味ないから、むしろ任せたい」とのこと。ネット閲覧、SNS、ブログ運営、Google Drive、Skype(or Google ハングアウト)、簡易な画像編集――くらいがストレスなくできればいい……と考えた結果、

  • OSはWindows(父がWindows派なので)
  • メモリは最低でも8GBはほしい
  • HDDではなくSSD(256GBほど)
  • いずれ持ち運びするだろうから、本体重量は1.5kg以内
  • メーカーはDELLかASUSかレノボかマウスコンピューターあたりか

 いくらIT音痴とはいえ、ナショナルブランドくらいはいくつか知っているだろうから、それを手掛かりにメーカーを絞り込もう。ところが、質問してみたら、あまりの無知さに驚愕。



メモリが何ギガとか、えすえすでぃとか、どーでもいいから!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る