advertisement
防寒着としてよく使われているパーカは、スエット生地で作られるのが一般的。ですが、もともとは動物の毛皮や腸を使った、何ともワイルドなつくりだったそうです。今回は、そんなパーカの雑学をご紹介。
「フード付きの上着・パーカには、もともとアザラシの腸が使われていた」って知ってる?
パーカは、カナダに暮らすイヌイットの「アノラック(anorak)」などと呼ばれる衣類に由来します。これはカリブー、アザラシの毛皮といった素材で作られる防寒着。形状はパーカによく似ていて、頭にかぶるフードもついています。
また、アノラックにはアザラシなどの腸が利用されることも。こちらは漁や雨天時の防水服としての役割があり、われわれで言うところの、カッパや撥水加工を施したウィンドブレーカーのような使い方をするようです。
日本の冬にも、こういう服着てる人いそう(「An Inuit family wearing traditional Caribou parkas」 by National Geographic Magazine)
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 - 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。 - これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
あなたは最強小学生に勝てるか? - 「16×4は?」「68−4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。 - 「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?