ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
コラム

スーパーにある袋詰め用の台が「サッカー台」と呼ばれている理由

スポーツのサッカーとは、ちょっと違う。

PC用表示 関連情報
advertisement

 会計を済ませた後、レジ付近の台にかごを移動して袋詰め。スーパーなどでよく見られる光景ですが、このとき使われる“袋詰め用の台”には、何という名前があるのでしょうか。

解説

 購入者が商品の袋詰めを行うあの台の名称は「サッカー台」。英語で袋を意味する「Sack」(リュックサックのサック)に「er」を付けた「Sacker」が語源といわれており、ボールを蹴るサッカー(Soccer)とはつづりがちょっと違います。

 ちなみに、店員さんがレジで袋詰めをしてくれることがありますが、あの役割も同様にサッカー、あるいはバッガー(Bagger)などと呼ばれています。

 「作荷(さっか)台」という漢字表記も知られているものの、業務用通販サイトなどを調べた限り、「サッカー台」の方がよく使われているようです。


サッカー台を扱っている通販サイトの一例。「作荷台」という書き方は使われていません(SHOP Navi店舗什器館より)

おまけマンガ



主要参考文献


他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る