advertisement
テックビューロは9月20日、同社が運営する仮想通貨取引所「Zaif」において、不正アクセスにより一部の仮想通貨が流出被害に遭ったことを発表しました。被害額は日本円換算で約67億円相当。これに伴い、現在は仮想通貨の入出金など一部のサービスを停止しています。
発表によれば、不正アクセスがあったのは9月14日で、同社が保有していたビットコイン(5966BTC)、モナコイン(額は調査中)、ビットコインキャッシュ(同じく額は調査中)が外部に不正に送金されたとのこと。同社では17日にサーバ異常を検知し、翌18日にハッキング被害を確認。財務局へ報告を行うとともに、原因分析や、捜査当局への被害申告などを行ってきたとしています。なお、流出した67億円相当の仮想通貨のうち、利用者の預かり資産に相当する仮想通貨は約45億円。
現在は入出金システムの再稼働に向け、セキュリティのチェックおよび強化、サーバの再構築などを行っている段階とのこと。また同社では「お客様の資産に被害が及ばないことは最優先の課題」としており、被害発覚後、直ちにフィスコデジタルアセットグループおよびカイカとの支援契約を締結。約50億円の金融支援をはじめ、資本提携やセキュリティ技術提供などの支援を受けることが既に決まっているとのことです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コインチェック代表が緊急会見 顧客の仮想通貨約580億円分の流出を認める
仮想通貨流出の可能性が指摘され、大きな騒ぎになっていましたが……。 - 視聴者がビットコインを支払って操作する「ポケモン」配信が登場 コマンド1回につき約0.66円必要
視聴者みんなで操作する「Twitch Play」にまた新たな遊び方が。 - 「新潮に背後からタックルされたようなもの」 GACKT、週刊誌の報道に反論 日本の未来と若者を憂う
GACKTさん「オトナが夢を与えられない国に未来はない」。 - コインチェック、マネックスグループの完全子会社に
コインチェックはマネックスグループの支援を受けて経営体制の抜本的見直しを進める予定。 - Google、仮想通貨を採掘するChrome拡張機能を全面禁止に
ユーザーの同意なしに、バックグラウンドでマイニングを実行する拡張機能が増えてきた状況を受けての措置。 - 米Twitter、仮想通貨の広告を禁止へ
FacebookとGoogleに続き、Twitterでも。