ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
連載

「西武のLaview」vs「東武の川越特急」 でっかい「乗り鉄釣り針」ルートに釣られてみた:パート3月刊乗り鉄話題(2019年5月版)(2/2 ページ)

令和初乗りは「西武のLaviewに乗って東武の川越特急で帰ってくる」ちょい変旅。ラストは本川越で西武鉄道から東武鉄道に乗り換えて「川越特急」を楽しみます。

advertisement
前のページへ |       

(おまけ)秘蔵フォトギャラリー:飯能〜本川越直通の「Laview」、次の運行に期待です

Laview 川越特急
令和の初日、朝の池袋駅にて。案内表示に「新天皇陛下即位」を祝うメッセージ。地下鉄でも表示されていました
Laview 川越特急
池袋から所沢までの急行電車、車内は豊島園が広告ジャック
Laview 川越特急
西武新宿線、東武東上線は人身事故でダイヤ乱れ。せめて今日くらい穏やかに始めたかったけど……
Laview 川越特急
所沢から本川越までは新宿線のスマイルトレインこと30000系電車でした
Laview 川越特急
本川越駅の駅ビル「ペペ」には鉄道模型ショップ「ポポンデッタ」があります。レンタルレイアウトも賑わってました
Laview 川越特急
ニューレッドアロー「小江戸号」はラッピング車両。漫画家のカナヘイさんが描き、日本と台湾で大人気のキャラクター「カナヘイの小動物」を描いたそうです
Laview 川越特急
「ピンクのうさぎ」さんが乗務員服を着ています
Laview 川越特急
白いキャラクターは小鳥の「ピスケ」。仲良く絵馬を描いています。座席背面のテーブルも特別仕様ですね
Laview 川越特急
本川越駅、プラットホームに臨時「Laview」用の乗車目標を貼っています
Laview 川越特急
西武新宿行きの急行。6000系電車。地下鉄乗り入れ用として1992年から1998年まで製造されました
Laview 川越特急
こちらは9000系電車。1993年から1999年まで製造されました。西武の黄色い電車はこの形式が最後です
Laview 川越特急
飯能駅北口バスのりば。ムーミンテーマパーク行きのバスはここから発車します
Laview 川越特急
飯能駅の発車表示板。本川越行きはレア表示ですね
Laview 川越特急
前面展望の飯能駅発車風景
Laview 川越特急
Laviewは全席コンセント付き。スマホの充電に助かります。無料Wi-Fiサービス「SEIBU FREE Wi-Fi」もあります。旅で撮った写真をどんどんシェアしましょう
Laview 川越特急
Laviewの窓の大きさが分かる写真。座席の位置も通勤電車に比べると低いようです
Laview 川越特急
車窓を通り過ぎた庭園。車窓のほとんどは住宅街です。しかし、ときどき珍しい風景が現れるので油断できません
Laview 川越特急
本川越駅から小江戸の街へ。その途中には大正ロマン風の建物も多く、こちらも見どころ
Laview 川越特急
フジカラーの看板は昭和っぽいですね
Laview 川越特急
小江戸町歩きをちょっとだけ楽しみます。時の鐘を見て、サツマイモを使ったお菓子を買って。小江戸はお菓子屋さんが多いです。食べ歩く人多数
Laview 川越特急
私が好きな「いも恋」。蒸かしたサツマイモと粒あんが入っています
Laview 川越特急
小江戸から川越市駅へ。Googleマップの道案内でARモードが現れました。初体験。カメラをかざすと風景に行先が表示されます
Laview 川越特急
川越市駅前にあった焼き鳥屋さん。みそだれとは興味深い……
Laview 川越特急
というわけで、川越特急の車内でいただきました。テーブルがあると良かったのに……

杉山淳一(すぎやま・じゅんいち)

乗り鉄。書き鉄。1967年東京都生まれ。年齢=鉄道趣味歴。信州大学経済学部卒。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。出版社アスキーにてPC雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年よりフリーライター。IT・ゲーム系ライターを経て、現在は鉄道分野で活動。鉄旅オブザイヤー選考委員。ITmedia ビジネスオンラインで「週刊鉄道経済」連載。著書に『(ゲームソフト)A列車で行こうシリーズ公式ガイドブック(KADOKAWA)』『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。(幻冬舎)』『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法(河出書房新社)』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る