ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

手洗いはお誕生日ソング2回分の長さで! 新型肺炎対策「できることをまずやろう」と呼びかける漫画に反響

しっかり手洗いしましょう。

PC用表示 関連情報
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「新型コロナウイルスとお誕生日ソングの関係は?」――そんな気になる疑問を投げかける漫画が「これ大事なこと」「子どもに教えやすい」と反響を呼んでいます。薬剤師を題材にした漫画『マンガで分かる薬剤師』の作者・油沼(@minddive_9)さんが、薬剤師向け情報サイトを運営するるるーしゅ(@ph_lelouch)さんからアドバイスを受けて描いたもの。


気になる!

 漫画の中では、新型コロナウイルスのニュースが流れる中、子どもが「ハッピーバースデートゥーユー」と歌いながら手を洗っています。さて気になるその関係は……「手洗いの時間」。手に付いた菌やウイルスの除去には20秒の手洗いが効果的なのですが、20秒を計るのにちょうどいいのがお誕生日ソング。2回歌うと20秒になります。


できることをやろう!

 米疾病予防管理センター(CDC)の手洗いガイドにも、手を濡らして石けんを付けて泡立ててから「少なくとも20秒手をこすって洗いましょう。タイマーが必要ですか? ハッピーバースデーの歌を最初から最後まで2回ハミングしましょう」と書かれています。

 Twitterに投稿された漫画には「過剰に恐れず、でも確実に警戒してまずは手洗いをキチンと」というコメントが添えられ、漫画も「出来ることをまずはやろう。まずは手洗い」というメッセージで締めくくられています。

 厚労省の新型コロナウイルスQ&Aでは予防について、「一般的な衛生対策として、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗い、うがい、アルコール消毒など行っていただくようお願いします」と案内しています。同省は「正しい手の洗い方」も公開。さまざまな情報が飛び交って不安になることもあるけれど、まずはできることからしっかりやっていきたいですね。

 漫画には「不安をあおるような報道もあるけど、優しくて暖かい感じで手洗いの方法を伝えられていいなあ(泣)」「子ども達に教えやすい!早速実践しますー!!」「毎日誰かの誕生日お祝いできるよ!手もきちんと洗えるしいいよ!!」「私は『みかんの花』の歌で洗えよと教わりました」など反響が寄せられています。

画像提供:油沼(@minddive_9)さん


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る