ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

SNSや課金のトラブルも弁護士に相談できる! 「こどもスマホ保険」の法律相談サービスが便利そう

いざというときに焦らずすみそう。

PC用表示 関連情報
advertisement

 スマートフォングッズの開発・販売を行うHamee(ハミィ)は、18歳以下の子どもを対象とした「こどもスマホ保険」の販売を開始しました。画面割れや故障などに対応した「スマホ保険」に、SNSいじめや課金トラブルなどについて弁護士に相談できる法律相談サービスをセットにした保険です。

こどもスマホ保険
法律相談サービスがついた「こどもスマホ保険」

 防犯などの理由から、子どもにスマホを持たせることも少なくない昨今。その一方で、SNSいじめ、著作権侵害、課金トラブルなど、子どものスマホ利用にはさまざまな問題が起こっているのもまた事実です。

 「こどもスマホ保険」は、このようなトラブルが起きた際に弁護士にすぐ相談できる法律相談サービス付きの保険です。

 「こどもスマホ保険」に加入できるスマホは、18際以下が使用する格安SIM利用のスマホ。月額470円で「汚損・破損」「水漏れ」「故障」「データ復旧」「盗難・紛失」といったスマホ本体のトラブルを1事故当たり最大10万円、通算で最大20万円補償するほか、弁護士への無料法律相談サービスを利用できます。

こどもスマホ保険
スマホ本体のトラブルに対する「スマホ保険」と法律相談サービスがセットに
こどもスマホ保険
修理がどこでも可能なのもうれしい

 保険加入は、格安SIM利用のスマホであれば、機種や購入時期に関わらずいつでも可能。申し込みは、Web上で必要事項を入力することで完了するため、手軽に利用できそうです。

こどもスマホ保険

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る