「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか:サラリーマン、プリキュアを語る(1/2 ページ)
ヒープリで何が描かれたのか、公開されている文献を中心に紐解いていきます。ヒープリ、最高でした。
「女の子は何でも受け止め許してくれる女神ではない」
「ヒーリングっど・プリキュア」(「・」はハートマーク。以降省略)のシリーズ構成、香村純子氏はアニメ誌のインタビューでそう語りました。
作品終盤で描かれたキュアグレースと宿敵ダルイゼンの戦いは、子どもたちやオトナのプリキュアファンの枠を超え大きな話題となりました。
それはわれわれ一人一人の「プリキュア観」を揺るがす出来事だったのです。
「ヒーリングっどプリキュア」で何が描かれ、何がオトナたちの心をざわつかせたのか? そしてキュアグレースの言葉を通し、製作者が子どもたちに伝えたかったこととは何だったのでしょうか?
kasumi プロフィール
プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。
- これまでのプリキュア連載一覧
「ヒーリングっどプリキュア」とビョーゲンズ
2021年2月21日。「ヒーリングっどプリキュア」が最終回を迎えました。コロナ禍に振り回され、9週にも渡る再放送を経て、例年より3週間の延長、全45話での決着となりました。
「ヒーリングっどプリキュア」は“地球のお医者さん”をモチーフに、キャッチコピーは「手と手でキュン!ハートつないで地球をお手当て!」。地球のお医者さん見習いであるヒーリングアニマルと絆でつながった4人のプリキュアが地球をお手当する姿が描かれました。
対峙(たいじ)する敵組織はビョーゲンズ。病原体をモチーフとして、自分たちだけが生息しやすい世界にするため地球を蝕(むしば)み、人間や世界を病気にします。
近年のプリキュアシリーズでは、終盤に敵にも手を差し伸べ「和解、救済」が描かれることも多いのですが、異世界や宇宙からの侵略者でもない「病原体という、絶対に人間と相いれない存在」であるビョーゲンズとプリキュアは、どんな結末になるのかプリキュアファンは注目していました。
ヒープリ終盤で描かれたダルイゼンの行動
中でもビョーゲンズの一人であるイケメンキャラ「ダルイゼン」と主人公、花寺のどか(キュアグレース)の確執はファンの間でも大きな話題となっていました。
花寺のどかは幼少時に重い病気を患っていて、その原因は彼女を宿主としていたダルイゼンでした。のどかの体から出た後もダルイゼンはプリキュアと対峙する「悪」として地球を蝕み続けます。
しかし終盤になり、敵の親玉キングビョーゲンの進化のために取り込まれそうになったダルイゼンは命からがら逃げだし、花寺のどかに「もう一度お前の体の中にかくまってくれ」と助けを求めます。これはすなわち「俺を助けろ、お前はもう一度病気になり苦しめ」ということでもあります。
花寺のどかは優しい娘です。散々悪さをしてきたダルイゼンといえども助けるべきなのでは? と悩みに悩みますが、パートナーである妖精ラビリンとの対話を経て、戦いの中でダルイゼンの要求を突き放します。
「都合のいいときだけ私を利用しないで!」
「私はあなたの道具じゃない!」
「私の体も! 心も! 全部私のものなんだから!」
花寺のどかは敵を救う道ではなく、自分の心と体を第一に考える選択をしました。
このプリキュアが「助けを求めてきた敵を突き放し自分を守る選択をした」という行為に対し、自分の周りでも意見は真っ二つに分かれていました。
いわく、「優しさに付け込み傷つけてくる存在にノーを突き付けることは正しい」。いや、「敵といえども最後は救うのがプリキュアじゃないのか」と。
まさに、それぞれの思う「プリキュア観」に沿った大論争が起きたのです(女の子向けアニメで大論争が起きるのは社会が健全な証拠ですよね)。
病気のメタファーにした以上、和解は無理
この問題を紐解くヒントがアニメ誌のインタビューにあります。
「ヒーリングっどプリキュア」のシリーズ構成、香村氏は2021年2月発売のアニメ誌のインタビューで次のように語っています。
香村 敵を病気のメタファーにした以上、和解は無理ですよね。現実には、病気を抱えたまま、「病と共生」している方はいっぱいいらっしゃいます。でもその方たちも、完治できるに越したことはないわけで……。私はありがたいことに、これまで重い病気にはかからず生きてこられました。そんな私の立場から、「病気と和解しなさいよ」なんて言える勇気はありませんでした。
(徳間書店『Animage(アニメージュ)』2021年03月号 P70から ※強調表現は記事作成者による)
香村氏は敵が病気のメタファーである以上、最初から「和解」は無いものと考えていたようです。彼らはあくまで「病原菌をモチーフとした存在」なのです。
今も、コロナ禍でプリキュアを見ている子どもたちの周囲にも実害が及んでいます。そして何よりもプリキュアを毎週楽しみにしている子どもたちの中にも病気で苦しんでいる子どもやその家族がいるはずです。
香村氏の言う通り、世間には「病気と共存」している人もいますが、病気が治るに越したことはありません。だからこそ「病気を受け入れ、和解する」という安易な選択肢を取らなかったことは素晴らしいことだと自分は思います。
イケメンであろうと、面白い人であろうと、どんな姿であろうとも「優しさに付け入り、自分の心を傷つける存在」にはノーを突き付けても良いのです。
しかし、「受け入れる」「突き放す」以外の第3の選択はなかったのでしょうか?
AかBかを選べ、となったときに「俺はCを選ぶぜ」と大逆転ウルトラCの選択をするというのはヒーローもののお約束です。
しかし、現実問題として子どもたちがAかBかを選ばないといけないときは必ず来るのです。
「自己犠牲か? 自分を大事にするか?」といった2択を迫られたときに、第3の選択で逃げずに、真正面から回答を出した今作は、子ども向けアニメとしてとても真摯(しんし)な対応だと思うのです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ヒープリは不遇だったと言わせるつもりはない」と語る悠木碧の思いに、僕たちができること
あらためて「ヒーリングっど プリキュア」は製作者に愛されている作品だと思いました。 - プリキュア映画と「応援」の話 120%の力を引き出す「プリキュアがんばれー」
「映画プリキュアミラクルリープ」は5月16日公開になりました! 楽しみです! - 「応援なんて誰にでもできる」という正論に、プリキュアはどう立ち向かったのか? 「HUGっと!プリキュア」開始3カ月を振り返る
まだ4分の1が終わっただけなのにこの密度。2018年のプリキュアはとにかくすごいぞ。 - 主人公がピンク髪でマスコットいて悠木碧……! シリーズ第17弾「ヒーリングっどプリキュア」が2020年2月スタート
あのピンクの髪の魔法少女が今度はプリキュアに。【訂正】 - 星の次はハートだ! 「ヒーリングっど プリキュア」、ヒーリングアニマルと力を合わせ地球をお手当て!
「スタプリ」終了間近を惜しむ声も。 - 娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか?
スタプリ第40話、「わたしは2年3組、羽衣ララルン!」もう本当に神回でした!(本編シリアスなときに、こんな内容で申し訳ない)。 - 14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話
2018年のプリキュア映画は、女子中学生をも劇場に呼び戻す力がありました。 - 願いと祝福、新時代のプリキュア映画は子どもたちに何を伝えたのか? 「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」を見て
映画スタプリ、2日間で3回見に行くほどには最高の映画でした。心が温かくなります。 - 2世代を取り込む「ハートキャッチ」の強さ 「NHK全プリキュア大投票」を初動のデータから予測
NHK全プリキュア大投票は「ランキング」を語るのではなく、「愛」を語るのです。 - 「善悪はグラデーションで描く」 スター☆トゥインクルプリキュアが切り開く“新しいプリキュア観”
スター☆トゥインクルプリキュア、新しいエンディングが最高にカッコイイのでおすすめですよ。 - 新プリキュア「キュアコスモ」に見る、追加プリキュアの“商業上の重要性”について
ネコ耳、ネコシッポ、ネコポーズ、舌をペロっと出す変身。子どもにも大人にも人気出そう! - 的確な描写に「弓道警察」も納得? 「スター☆トゥインクルプリキュア」の弓道描写がスゴかった
個人的には「弓道警察」は人の心が生み出した形而上の存在だと思っています。 - 平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る
平成最後のプリキュア記事、気合入れて書いたら1万字を越えちゃいました。 - プリキュアも場合によっては“侵略者”となる 価値観の衝突を描いた「スター☆トゥインクルプリキュア」第8話がアツイ
「スター☆トゥインクルプリキュア」宇宙進出、本格始動です! - 「オヨ〜」が口癖 宇宙人プリキュア“キュアミルキー”は2本の触覚かわいい 「スター☆トゥインクルプリキュア」2月を振り返る
「HUGっと!プリキュア」の最終回にも少し触れています。 - 全人類がプリキュアになった日 「HUGっと!プリキュア」が示した「こうでなければならない」からの脱却
この記事は最終回1話前の第48話の時点で書いています。 - プリキュアはあと100年続く 「HUGっと!」から「スター☆トゥインクル」へ、1年の振り返りと“2018年の奇跡”
2018年のプリキュアの出来事を振り返りました。 - 平成の特異点「ハートキャッチプリキュア!」 “キュアマリン”が今も愛され続けている理由
NHK全プリキュア大投票は「熱量」が可視化されたすてきなイベントでした! - 歴代プリキュア55人+αが勢ぞろい HUGプリ第37話「奇跡のBパート」で何が起きたのか
僕はその日、確かに「奇跡」を見たのです。 - プリキュアって今、何人いるの? 気になったので調べてみた結果
「プリキュアは何人いるのか?」問題は永遠に答えの出ない超難問なのです。 - 「なんだあの動きは?」「板岡錦だ!」 プリキュアがカッコよく動く、アニメーター板岡錦の世界
板岡錦さん、初の作画監督、おめでとうございます。 - 全ての原画をたった1人で 「キラキラ☆プリキュアアラモード」第36話を支えた青山充という伝説
あきらさんが頭なでなでされる姿、かわいかったです!! - 「女の子同士が手をつなぐ」ことから始まったプリキュアが「男の子同士が手をつなぐ」までに至ったことに祝福を
「ふたりはプリキュア」から15年。当たり前のことが当たり前になる世の中に。 - 3分に及ぶ「出産シーン」 「HUGっと!プリキュア」が子どもたちに伝えたかった“母の強さ”と”父の責任”
いつだって子どもに誇れる大人でありたいですよね。 - もう一度、新しいステージに 一発屋芸人を声優に起用する「HUGっと!プリキュア」が描く“再生の物語”
ダイガンさん、生きていて本当に良かった……。元クライアス社の3人が本当に楽しそうで何よりです。 - 「子どもを持つことだけが、女性の幸せではない」を描いていく「HUGっと!プリキュア」のすごさ
キュアマシェリとキュアアムール……今年のプリキュアは何もかもが……すごい……尊い……。 - “13の数字”から見るプリキュア通算700回 一番多い色は? アルバムは何作つくられた?
「HUGっと!プリキュア」第15、16話がすごすぎて、思考が追い付かない……。 - 「映画プリキュアスーパースターズ!」 僕が思う“ただ1つ”の残念な点と、それでもこの映画が最高な理由【ネタバレあり】
2018年のプリキュアの勢い、本当にすごいことになっている。 - 悪の組織も「稟議」を通す時代 「HUGっと!プリキュア」のクライアス社が社会人をザワつかせる
「HUGっと!プリキュア」、育児の丁寧な描写が光ります。 - 2018年「HUGっと!プリキュア」が神アニメになる5つの理由
「HUGっと!プリキュア」今から楽しみです。 - 「キラキラ☆プリキュアアラモード」が大成功を収めた5つの理由
この時期はプリキュアロスと新しいプリキュアへの期待で複雑な気持ちになります。 - プリキュアは、平均15分50秒でラスボスを倒す
あと1回でキラキラ☆プリキュアアラモードが終わるなんて悲しい……。 - 「妖精ペコリン」が「キュアペコリン」に 妖精がプリキュアになれる確率は何%なのか調べてみた
じゃあもう、リオ君もビブリーちゃんもプリキュアってことでいいじゃん。 - 脚本家・坪田文は、なぜキュアマカロンの「弱さ」を描いたのか?
琴爪ゆかりさん、キラキラ☆プリキュアアラモードで「最も成長した」キャラですよね。 - 自分に合ったプリキュアの見つけ方 2017年の「最も再生数が多かったプリキュア第1話」から考える
ここまで大差がつくとは思いませんでした。 - 娘を、プリキュアにするために就くべき職業5選
サラリーマンにも希望はあります。 - 歴代プリキュアの「決め技バンク」で一番長い技って? 実際にストップウォッチで測ってみた
ストップウォッチ片手に本当に測定しました。 - これは福音である 「プリキュア男子」という多様性についての考察
「プリキュア論」をどうしても書きたかったので、いつもと文の雰囲気が違います! - 「闇堕ち」の対義語は「光堕ち」? プリキュアで使われている謎の言葉
「光堕ち」という言葉がいつから使われだしたのか、調べてみました。 - 「映画ハピネスチャージプリキュア!」の興行収入はなぜ半減した? 2014年の出来事から考える
映画キラキラ☆プリキュアアラモードが絶好調の今だからこそ、語るべきことがある。 - 今までのプリキュア映画とは540度違う? 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリっと!想い出のミルフィーユ!」レビュー
映画キラキラ☆プリキュアアラモード。とにかくね、ものすごい映画でした。 - プリキュア映画歴12年の筆者が教える、大人のプリキュア映画鑑賞法
第37話は映画との連動回。ビブリーちゃんのツンデレっぷりがかわいかったです。 - プリキュアが「手をつなぐ」意味とは?
プリアラ第35話レビュー。「2人はどうして友達なの?」への回答はあおいちゃんらしいものでした。 - プリキュア恒例の入れ替わり回は「自分らしく生きる」ことの意味を問う
猫になっても全く動じないゆかりさん、さすがです。 - ニチアサ改編でプリキュア人口が増える? 「さあ、プリキュアを始めよう」
「プリキュアの数字ブログ」の管理人・kasumiが、毎週プリキュアの魅力をお届けします。