第2回 ワーケーションの生活リズムは? 「仕事と遊び」はどう分けているの?:ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」(3/3 ページ)
「遊びながら仕事する」って難しい気もしますが、そのあたりどうなのでしょう。
「遊びの誘惑」はどう耐える?
―― やはり「観光地にいて、遊びの誘惑に耐えられるのか」という心配が浮かびます。そのあたりはいかがですか?
ここは「自分ににんじんをぶら下げ」て仕事をしています(笑)。
天気予報を見ながら「明日は遊ぶぞ!」とか「あと何日!」と。ワーケーションに限りませんが、些細ながらもこんな目標があれば、ちゃんと仕事をした分罪悪感などもなく、サッと切り替えて思いっきり遊べるようになります。
―― お二人はご夫婦でワーケーションをしています。「どちらか一方だけ」仕事があるときはどうしているんですか?
そのときは、手の空いた方がBlogやSNSで情報を発信する役目として分担するようにしています。二人とも旅行が好きなので、どうせ行くならば記録としても残しておきたいですから。
夫婦とも書き手なので、自身が得た情報を発信していくのが好きなのかもしれません。自分たちのリアルな旅の情報が誰かの役に立てばと思っています。Instagramでは、私たちがこれから行ってみたいホテルやスポットも紹介しています。
―― ワーケーションと言っても、PCに向かう時間は普通に長く、気が散ることもなく切り分けている。なるほど、「やらされている残業」といったものではなく、自身に必要な仕事を、成果やアウトプットを出していく。これまで仕事に求められていたことと同じですが、それを実践しやすくなったといった感じなのですね
そうですね。仕事をする日は12時間くらい働きますし、SNSやBlogのことも考えると、会社員時代よりむしろPCに向かう時間は増えましたね。
「ワーケーション」に何が必要? 後悔しないワーケーション実践の方法は?
ワーケーションといえど、仕事の目的や求められることはこれまでと変わりません。スケジュールや生活リズムをある程度緩くでも決めておけるならば「仕事と遊びの切り分け」などと、これまでと全く別のことのように気構えて考えることはないのかもしれません。
では、具体的にワーケーション生活にはどんな“モノ”が必要なのでしょう。次回は「ワーケーション生活に必要なモノ」を紹介します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 働きながら休暇とるってどういうことだろう いきなり出てきた流行語「ワーケーション」って一体何だ?
「また変なカタカナ言葉が出てきたぞ……」いきなり出てきたように思える言葉「ワーケーション」って一体何なのでしょう。ちょっとした誤解を解消し、「あぁ、そういうことなのね」と思えるよう、観光分野にも詳しい乗り鉄・書き鉄の筆者が解説します。 - 京急×まぐろ×キャンピングカー!! 三浦半島で開始「キャンピングカーシェア+車中泊ワーケーション」が楽しそう
まぐろに温泉、いい気分〜。 - ホテルニューオータニが「テレワーク専用定額サービス」をスタート! 1カ月使い放題でお値段30万円〜
回数券型の「プリペイドテレワークプラン」もあります。 - JR東日本のシェアオフィス「STATION WORK」が拡充 九州、沖縄でも展開、全国136カ所に
駅ナカから、コンビニ、駅近ホテルまで「テレワークはかどる場所」増えています。 - テレワークはかどる! 東急グループが個人向けシェアオフィス「relark」開始 3月1日、大宮に1号店
個別ブースで1時間700円から。