ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

槙野智章、盗難被害訴えたツイートに選手仲間からツッコミ殺到 ファンは「気の毒すぎます」「とんでもない」とぼうぜん(1/2 ページ)

こんなことあるの……。

PC用表示 関連情報
advertisement

 Jリーグ「ヴィッセル神戸」の槙野智章選手が5月19日にTwitterを更新。自身の車のナンバープレートが盗まれたことを明かしました。なんてことだ。

ナンバープレートを盗まれた槙野智章選手
槙野智章選手(画像は槙野智章 公式Instagramから)

 槙野選手は「ナンバープレート盗まれました。返して下さい。売りに出さないで下さい」と、前後ともにナンバープレートがしっかりなくなっているテスラ車を、前後から撮った2枚の写真とともにツイートしました。

 この投稿に、サッカー選手からはツッコミが殺到。「南葛SC」所属の関口訓充選手は「それはオモロイ! 笑 自分でとったん?? 笑」、「浦和レッズ」の西川周作選手は「早急に探しときます! とんでもない事起きたね!!!!」、元「浦和レッズ」の水内猛氏さんは「マジ? しかも前後しっかり」、また「ガンバ大阪」の東口順昭選手は「嘘やん笑」とリアクションしています。

 槙野選手は4人それぞれに「自分で取るかー! 笑」「しゅーちゃんの守備力でキャッチしてくれ」「埼玉にあったら教えて下さい。笑」「ガチだって! 運転出来なくなった。笑」と明るく返したものの、事態は明らかな“盗難”。本人の言葉通り、ナンバープレートがない状態での公道走行は禁止されており、盗難届や仮ナンバーの申請が必要で、さらに再取得には費用もかかります。なお国土交通省は近年ナンバープレートの盗難が増加していることや、盗難品が二次犯罪に悪用されるケースも多いとの資料を発表しています。

 ツイートを目にしたユーザーからは「気の毒すぎます…」「大変だ」「車じゃなくてナンバープレートだけって」「とんでもない被害です」「早く出てくることを願います」「犯人が捕まりますように…」と、心配する声が寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る