ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「絶大な力を持った私が応援しています」 社交辞令の文句をパワーワードに変換すると非常に頼もしい(1/2 ページ)

力こそパワーだ。

advertisement

 日常のハッとするような気付きを与えてくれるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「その視点はなかった」。今回は社交辞令と言えばそれまで、だけどこう言われたら面白いよね、というお話です。

その視点はなかった (イラスト:野田せいぞ

社交辞令と分かっちゃいるけど

「微力ながら応援しています」は時々言われるけど、「絶大な力を持った私が応援しています」は言われたことないな。言われてみたい。

(フジノシンさんのツイートより)

 フジノシン(@fujinoshindesu)さんは、メールやあいさつなどで「微力ながら応援しています」と伝えられることがあるそうですが……「絶大な力を持った私が応援しています」というパワフルな言葉を、一度でいいから受けてみたい、と思ったそうです。

 メールや手紙の最後に結ばれる言葉といえば、ほとんどは当たり障りのないあいさつや、相手を気遣うものになりがちでしょう。ところが言葉を強くするだけで、なんとも頼りがいのありそうな文面になってしまうのですね。

 このツイートには「『陰ながら応援しています』も『表に出てこいやー』ってなりますね」「力こそパワー」「言われたらちょっと無敵な気持ちになれますね」など、発想の転換に感心する声が多数寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

人気の【その視点はなかった】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る