ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

3歳息子「こねこさんやめなさい」 勉強の邪魔をする保護子猫へ話しかける光景が優しさにあふれている

子猫は邪魔をするのがお仕事です。

PC用表示 関連情報
advertisement

 勉強する息子と邪魔をする子猫の様子がInstagramに投稿され、「二人とも可愛い」「なんかすごーく微笑ましい」「ほっこりほのぼの」と話題です。動画は記事執筆時点で37万3000回以上再生され、9000件以上の“いいね”を獲得しています。

アップ お勉強を始めると……

 話題となっているのは保護子猫の「ニョッキ」ちゃんと、投稿主(@taikonoheya)さんの3歳の息子さんです。ニョッキちゃんは2022年9月、投稿主さんのめいっ子さんが道路の真ん中でかなり弱っていたところを保護。里親さんが見つかるまで投稿主さんのお宅で一緒に暮らすことになった子猫です。

ペンにじゃれる ペンが動いて楽しい!

 動画はニョッキちゃんを保護して17日目。なんとか一命をとりとめた後はすくすくと育ち、隔離スペースからリビングにも遊びに出てくるようになりました。リビングでは息子さんが平仮名のお勉強をしていますが……?

ペンにじゃれる2 邪魔をしているつもりはないけれど……
隣のページ 隣のページに変更です

 ドリルを開いて文字を書く練習を始めようとした息子さん。そこにニョッキちゃんが目をキラキラさせてやってきました。どうやら、息子さんが持つペンが動くのが楽しくて仕方がないようで、ペンにじゃれつきます。息子さんが「こねこさんやめなさい」と注意しますが、ニョッキちゃんがやめることはなく……ニョッキちゃんを注意する息子さんの声も少しずつ大きくなっていきます。それでもちゃんと子猫にも“さん”をつけて言い聞かせるところに息子さんの優しさがあふれています!

注意 「子猫さんやめなさい」
やめなさい 何度も言い聞かせています

 ニョッキちゃんがペンへのイタズラをやめないので、息子さんは仕方なく隣のページに取り組もうとしましたが、それに合わせてニョッキちゃんもドリルの上を歩いて隣ページへ移動……。ついに息子さんはペンを隠してしまう作戦に!

 ペンを隠すと確かに邪魔はされないけれど……お勉強もはかどりません。結局一文字も練習できなかったところで「もう」と一言残して動画は終わっています。子猫の“じゃれたい、遊びたい”にはかないませんね!

やはりペンに それでやめたら子猫じゃない!
ペン隠す ペンを隠す作戦は……
近づく子猫 お勉強もできなくなります

 優しいお兄ちゃんっぷりを見せてくれた息子さんのことが、きっと大好きだったニョッキちゃん。保護されてから1カ月後には里親さんが決まり、今は新しい家族のもと、「ラク」くんという名前で幸せに暮らしています。新しいお家でもたくさんイタズラしているのかな……?

終わり 今日はもう終わり……!?

 動画には、「優しい怒り方ですね」「この歳にしてすでに子を叱る親のような言い方ですね笑」「お兄ちゃん、手を出すわけでもなく、優しく育って居るんですね。ママも素敵な子育てを、ありがとう」といったコメントが寄せられています。

 ニョッキちゃん(ラクくん)が息子さんと過ごした1カ月の大切な思い出は、投稿者さんのInstagram(@taikonoheya)で見ることができます。

画像提供:タイ子の部屋 新潟〈とろ〉(@taikonoheya)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る