ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

頭をぶつけた赤ちゃんに猫が心配そうに駆けつけ…… 背後を守るようなスタンバイに「本当に心配してる」「深い愛が尊い」

やさしい兄猫に拍手!

PC用表示 関連情報
advertisement

 転んで頭をぶつけた赤ちゃんを心配する猫の様子がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で動画は55万再生を突破し、1万7000件以上の“いいね!”を獲得。「愛が尊い」「あたたかい世界」と注目されています。

 話題となっているのは、スコティッシュフォールド「こまる」くん。飼い主さん夫妻と、0歳児の「べビまる」くん、ペルシャの「もこ」ちゃんと一緒に暮らしています。飼い主さんによると、こまるくんはまるで兄のようにべビまるくんの面倒を見てくれるそうです。

 べビまるくんは最近おすわりができるようになりましたが、まだ転倒しやすく、ケガに注意が必要な時期です。

おすわりする赤ちゃん おすわりができるようになったべビまるくん

 保護者さんはべビまるくんの頭を守るためのベビー用ヘルメットを用意しましたが、べビまるくんは慣れないためか、なかなかつけたがらないのだとか。

ベビー用ヘルメットをつけた赤ちゃん ベビー用ヘルメットをつけてくれず……

 この日、保護者さんがすぐそばで見守る中、おすわりしていたべビまるくんが後ろに倒れ、ベビーサークルの柵に頭をぶつけてしまいました。

頭をぶつけた赤ちゃん 転倒して頭をぶつけてしまった

 すぐに保護者さんが駆け付けたところ、幸いべビまるくんはなんともなかったようです。本当に良かった……! 

パパに抱っこされた赤ちゃん 幸いなんともなかったようだけど

 しかし、その瞬間を見ていたこまるくんは、べビまるくんのことが心配で気が気ではない様子。パパに抱っこされているべビまるくんのそばを離れようとしません。

赤ちゃんを気にかける猫 心配でたまらない猫の「こまる」くんは
赤ちゃんから離れようとしない猫 べビまるくんから離れようとしません

 しばらくべビまるくんのそばをウロウロした後、ヘルメットに顔を近づけるこまるくんの姿は、まるでべビまるくんに「ヘルメットをかぶった方がいいよ〜」と伝えているようですね。

ヘルメットに顔を近づける猫 「ヘルメットかぶった方がいいよ〜」

 その後も、心配性なこまるくんは、おすわりをしているべビまるくんの背後に周り込み、見守り体制をとっています。べビまるくんがいつ後ろに倒れても支えてあげられるよう、スタンバイしているのかな? 兄猫としてべビまるくんを気遣うやさしさが伝わってきますね。

赤ちゃんの背後にいる猫 べビまるくんの背後に周り込み
赤ちゃんを見つめる猫 見守り体制をとっています
赤ちゃんを見つめる猫 やさしい兄猫

 動画には、「赤ちゃんへの深い愛が尊い」「あたたかい世界」「こまるさんやさしすぎる」「責任感の強い兄貴に拍手」など、こまるくんのやさしさを称賛する声や、「うちの飼い猫が昔、後ろに倒れた子どもを助けようとして下敷きになったことを思い出しました笑」などの体験談が寄せられています。

 飼い主さんのTikTok(@mokomaru_10)やInstagram(@mokomaru_10)、YouTubeチャンネル「もこまるファミリー【赤ちゃんと猫2匹との暮らし】」には、こまるくんやもこちゃんの日常が投稿されています。また赤ちゃん専用のInstagram(@babymaru_10)も更新中です。

画像提供:もこまるファミリー(@mokomaru_10)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る