ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

美容師が“垢抜けるためのヘアセット”を実践したら…… その変化が「めっちゃカッコイイやん」「学校の授業でやってほしい」と好評(1/2 ページ)

約3万4000件の“いいね”を獲得!

advertisement

 美容師がオススメする“垢抜けるためのヘアセット”のやり方を紹介した動画が、TikTokで約3万4000件の“いいね”を集めています。

担当は美容室D.D.(ダダ)の矢川誠也さん

 投稿者は、東京にある美容室D.D.(ダダ)の代表取締役を務める矢川誠也(TikTokInstagram)さん。カッコよくになりたい男性をモデルにヘアセット方法を実演しました。

 ワックスの適量は枝豆1.5粒分。それを手になじませて、頭頂部の髪を優しく立ち上げます。このとき、前髪には手を入れずにそのままにしておくのがポイントです。続いて左右の髪を両手でぐわっと大きく持ち上げて、漫画『ドラゴンボール』の超(スーパー)サイヤ人のようなボリューム感を出します。

ワックスの付け方を伝授
ワックスの付け方を伝授
髪を上げてボリュームを出す
髪を上げてボリュームを出す

 手に残ったワックスで前髪の毛先を整えてから、ワックスを枝豆1粒分だけ追加。立ち上げた髪の根元を潰さないように下ろしていき、指先でボリュームを抑えながら形をセット。あっという間にふんわりオシャレな髪形が完成しました。

動きのある自然な髪形に!
動きのある自然な髪形に!

 動画のコメント欄では「めっちゃカッコイイやん」「学校の授業でやってほしい」「なんてわかりやすいんだ」など多くの感想が寄せられています。

動画提供:矢川誠也(TikTokInstagram)さん

(カナブンさん)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る