ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ダイソーのひざ掛けを2カ所縫うだけで…… あっという間に完成した“かわいいインテリア”に「参考にします!」(1/2 ページ)

すてき……!

advertisement

 ダイソーのひざ掛けを2カ所縫うだけで完成する超簡単なクッションカバーの作り方がYouTubeで話題に。この動画は記事執筆現在までに3万回以上再生されています。

ハンドメイド作家が発信

 この動画を投稿したのは、さまざまなハンドメイドのアイデアを発信しているYouTubeチャンネル「みつまる工房 handmade布小物」(@mitsumarl)さんです。

 過去には、捨てられないハギレで作るちょっとしたお散歩に使えそうなミニショルダーの制作動画が話題になりました(関連記事)。

 今回みつまるさんが使用したのは、ダイソーで330円で販売している「ひざかけ」(花柄)です。ブルーに白の花柄で、肌ざわりの良いふわふわ生地のアイテムです。

2回縫うだけ、ダイソーのひざかけがクッションカバーに
使用したひざ掛け

切って縫うだけのクッションカバー

 ひざ掛けのサイズは縦100センチ×横70センチです。まずは、縫い代をカットします。

 次に、この横幅を45センチになるようにカットしたら裏返し、縦幅の下から22センチの部分を手前に折りたたみます。上の部分も下の部分にかぶさるよう手前に折りたたみ、縦幅が45センチになるように調整します。この状態をまち針で固定したら、端をミシンで縫っていきました。

2回縫うだけ、ダイソーのひざかけがクッションカバーに
折りたたんだ状態
2回縫うだけ、ダイソーのひざかけがクッションカバーに
ミシンで縫う様子

あっという間に完成!

 最後は、ひっくり返して45センチ×45センチのクッションを入れたら完成! たった2カ所縫っただけで、クッションが簡単に出し入れできるカバーが出来上がりました。発想がすごい。

2回縫うだけ、ダイソーのひざかけがクッションカバーに
クッションカバーが完成!

 この動画には「この柄良いですね。作り方も簡単」「可愛い」「肌触りよさそう」という声の他、「ひざ掛け沢山あるので悩んでました」と持て余していたひざ掛けのリメイク方法に感謝する声も寄せられています。

「みつまる工房」さんのその他のハンドメイド動画

動画提供:YouTubeチャンネル「みつまる工房 handmade布小物」さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る