“23年間で大家族が生まれるまで”というTikTok動画が公開され、記事の執筆時点で70万回以上再生され、1万7000件以上の“いいね”が集まっています。
投稿者は、ニューヨークに住む“大家族”
この動画を投稿したのは「thehappycaravan(@thehappycaravan)」のアンバー・デ・ラ・モットさん。アンバーさんは、普段の家族や日常生活、家族によるミニオーケストラの様子などを中心とした動画をTikTokに投稿しています。
2000年に結婚した夫妻
今回の動画は2023年に撮影されたもの。アンバーさん夫妻は2000年に結婚し、2002年に、長男のジョシュアくんが誕生。
2004年に長女が誕生したあとも、アンバーさん夫妻の間には、続々と家族が増えていきました。2006年に次男、2008年に次女、2010年に三男、2012年に三女、2014年に四女、2016年に四男、2018年に五女、2021年に五男、2023年に六男が誕生! ……ということで夫妻を加え、合計13人という“大家族”へと成長しました。
なお、2024年に長男のジョシュアくんは結婚し、独立して家を出たとのこと。また、赤ちゃんや幼年組を除くアンバーさん一家は全員、バイオリンやヴイオラ、チェロやコントラバスといった弦楽器をたしなんでおり、定期的に家族によるミニオーケストラコンサートを開催しているそうです。
「素敵なご家族ですね!」「幸せな家族」
この投稿に「素敵なご家族ですね!」「私の絶対的な夢は、オーケストラ一家を持つこと!」「あまりに美しくて涙が出たわ。あっという間だけど、孫ができるまで待っててね!」「私は幸せな家族がどのように機能しているかを見るのが大好きです」といった、世界中の人たちから称賛のコメントが寄せられていました。
アンバーさんのその他の投稿
画像は「thehappycaravan(@thehappycaravan)」さんのTiktokより引用
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.