advertisement
予定の100倍……! うっかりミスで生まれた“帽子の山”が、X(Twitter)で970万回以上表示され、約8万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。
4個のつもりが……
投稿者は、若手ラッパーのピラフ星人(@Pilaf1001)さん。ある日、トレードマークになっている“悪魔の角がついた黒いキャップ”を、通販サイトで4個注文しました。
しかし、実際に届いたのは……400個! うっかり桁を2つも間違えてしまう痛恨のミスに、思わず「終わった」と悲壮感たっぷりに呆然としています。
プレゼント企画するしかないかも
キッチンを占領する業者レベルの在庫を捉えた写真に、Xでは「400個はやばい」「なんで値段みた時に気づかなかった???」「400個ちゃんと送られてくるのもすごい」「プレゼント企画やりましょうw」などの反応が寄せられています。
画像提供:ピラフ星人さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「これは良いミス」 アクスタを誤発注→“想定外の見た目”になるも称賛続出 「最高じゃん」「エモい」
外の世界に連れ出したくなる!緑のたぬき大量誤発注を「星占いのラッキーアイテムが緑のたぬきだらけ」作戦で解決する悪魔的天才現る
かに座のラッキーアイテムだけ「かにぱん」になっています。「さつまいもが10トン余っています」→あっという間に注文締切 Twitterで予想外な展開を迎えた神田大浦農場に話を聞いてみた
廃棄しなくて済むように畑を小さくしたら豊作。困って宣伝してみたら……。大学生協がポッキーを予想の10倍も誤発注→学生がすべて買い切るドラマが生まれる
北九州市立大学で生協と学生による新手のポッキーゲームが展開されました。