ねとらぼ
2025/03/17 19:30(公開)

「5年前からビニール傘を盗まれなくなった」→“斬新”な盗難防止アイデアに反響 「イカすアイデアですね!」「シュールw」

ナイスアイデア。

 ここ5年、傘の盗難に遭わなくなった人のアイデアがThreadsで話題に。“なるほどな対策法”に注目が集まり、記事執筆時点で21万回以上表示されています。

画期的なビニール傘盗難対策
ここ5年、傘が盗まれることがなくなった理由とは……

 この話題を投稿したのは、ヴィンテージディーラーのYuta Ikawa(@yuta.ikawa)さんです。

advertisement

5年も傘を盗まれていない理由とは?

 5年前から、傘を盗まれたりすり替えられたりすることがなくなったと明かしたIkawaさん。そんなIkawaさんが実践しているのは、スーパーの鮮魚コーナー向けの「いか」シールを、傘のハンドルに貼り付けるという方法でした! シンプルだ……!

画期的なビニール傘盗難対策
「いか」シールを貼っているから!

 Ikawaさんは効果てきめんだったと明かしながら、「盗まれたくない方はぜひおためしください」と伝えました。なお、「いか」シールはAmazonで購入したとのことです。

画期的なビニール傘盗難対策
スーパーの鮮魚コーナー向けの「いか」シール
advertisement

シュールな対策に反響

 確かに「いか」シールがハンドルに付いている傘を盗難しようとする人は少なそうですね。この投稿には「イカ?! 目立ちますね!」「なんでイカ」「シュール」と驚く声のほか、「イカす、アイデアですね!」という声が寄せられていました。

画像提供:Yuta Ikawa(@yuta.ikawa)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.