ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:勝どき駅(7万3964人)

画像:写真AC
advertisement

第2位:大門駅(8万3897人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は、乗降人員8万3897人(1日あたり)の「大門駅」でした。前年から順位は変わらず、乗降人員数は182人増です。

 大門駅は、都営大江戸線のほかに都営浅草線が乗り入れています。ちなみに浅草線の乗降人員数では押上駅・泉岳寺駅・三田駅に続く第4位でした。1964年に都営1号線(現浅草線)が開通したときに大門駅も開業。大江戸線が乗り入れたのは2000年のことです。

 大江戸線のホームは、島式の1面2線。大門駅から徒歩約5分の距離にはJR山手線、東京モノレールの浜松町駅へアクセスできます。駅周辺はオフィスビルが建ち並び、平日はビジネスマンの往来が目立ちます。また、増上寺や浜離宮恩賜庭園、東京タワーなど徒歩圏内に観光地も多いので、休日は観光客で賑わうエリアです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング