【大相撲】「平成以降の横綱」で最強だと思う力士は誰?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本の伝統文化であり、国技としてもおなじみの「相撲」。なかでも大相撲の力士番付で最高位にあたる「横綱」は、実力だけでなく品格も求められ、いつの時代も注目を集める存在です。平成以降も多くの横綱が誕生しており、2021年には照ノ富士春雄さんが第73代横綱に昇進し、大相撲を盛り上げています。

 そこで今回ねとらぼ調査隊では、「平成以降の横綱で最強だと思う力士は誰?」と題したアンケートを実施します。あなたが「この横綱が最強!」と思う力士を教えてください。まずは平成から令和にかけて在位していた歴代横綱から3人をピックアップして紹介します。

advertisement

【大相撲】「平成以降の横綱」で最強だと思う力士は誰?

advertisement

千代の富士 貢

NHKスペシャル 横綱 千代の富士 前人未到1045勝の記録"

NHKスペシャル 横綱 千代の富士 前人未到1045勝の記録

千代の富士
3,347円(12/22 22:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第58代横綱として、「ウルフ」の愛称で国民的人気を獲得したのが「千代の富士」関です。幕内優勝回数は31回、連勝記録は53勝と圧倒的な強さを誇り、1989年には角界初となる国民栄誉賞も受賞しています。横綱在位期間も1981年9月から1991年5月と長く、引退会見での「体力の限界……気力もなくなり、引退することになりました」という言葉は、多くの感動を呼びました。

advertisement

貴乃花 光司

NHKスペシャル貴乃花が夢だった [DVD]"

NHKスペシャル貴乃花が夢だった [DVD]

3,682円(12/22 22:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

 1995年1月から2003年1月まで、第65代横綱として活躍したのが「貴乃花」関です。父親は初代貴ノ花、兄は同じく第66代横綱となった3代目若乃花という相撲一家に生まれ、兄弟で「若貴フィーバー」と呼ばれる相撲ブームを巻き起こしました。通算成績は794勝262敗で、幕内優勝数は22回。当時の横綱・千代の富士から18歳9カ月という史上最年少での金星獲得など、今も破られていないさまざまな記録を打ち立てています。

advertisement

白鵬 翔

白鵬伝 (文春e-book)"

白鵬伝 (文春e-book)

朝田 武藏
1,629円(12/22 22:57時点)
発売日: 2018/01/25
Amazonの情報を掲載しています

 モンゴル出身の「白鵬」関は、第69代の横綱。2007年7月から2021年9月まで長らく横綱を務め続け、「幕内優勝回数(45回)」や「横綱在位の最長期間(84場所)」など、5つの最多記録がギネス世界記録にも認定されました。通算成績は1187勝247敗で、引退後は間垣親方の年寄名跡を経て、自身が所属した宮城野部屋を継承しています。

advertisement

平成以降の横綱で最強だと思う力士は?

 ここまで、平成以降に横綱に在位していた力士から3人を紹介しました。このほかにも「朝青龍」関、「曙」関、「武蔵丸」関など、数々の横綱が大相撲を盛り上げてきましたよね。「平成以降の横綱」で最強だと思う力士への投票とともに、印象的な取り組みや魅力的なポイントなどのコメントもお待ちしています!

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「スポーツ」のアクセスランキング