【社会人が選んだ】「学び直しに行ってみたい東日本の国立大学」ランキングTOP30! 第1位は「東京大学」!【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「学び直しに行ってみたい東日本の国立大学は?」のテーマでアンケートを実施しました。
全国の社会人が学び直すために行ってみたいと注目しているのは、どの国立大学だったのでしょうか。なお、本記事では気象庁の予報区分を参考に、東日本の区分を設定しています。それでは、ランキングを見てみましょう!
advertisement
【社会人が選んだ】「学び直しに行ってみたい東日本の国立大学」ランキング

advertisement
第2位:筑波大学

第2位は筑波大学でした。茨城県つくば市に本部を置く国立大学で、一般教養と専門科目を並行して学ぶ「くさび型教育体制」が特徴です。
2020年には既存の学群に加えて「総合学域群」を設置。総合選抜入試に合格した学生が所属する学群で、2年次以降から学群を選択できるシステムになっています。こういった新たな取り組みを行っている点から、大学で改めて学び直したいと思う社会人に注目されているのかもしれませんね。
advertisement
第1位:東京大学

第1位は東京大学。東京都文京区に本部を置く国立大学です。東京大学では大学院入学者選抜方法の1つとして社会人特別選抜を実施しており、2022年の資料「東京大学の概要」によると、人文社会系研究科や法学政治学研究科など一部の専攻または専門分野が対象となっています。
大学卒業後に就職を選択したものの、専門の分野についてもっと学びたいと考えている人にとっては、学び直すチャンスとして最適かもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ