第1位:陽葵

advertisement
解説
第1位は「陽葵」でした。主なよみは「ひまり」。2019年から4年連続でTOP3にランクインし続けている人気の名前です。昨年は「紬」「凛」の勢いに押され3位となりましたが、2022年(1月1日~10月1日)の年間ランキングで1位に返り咲きました。
「陽」は太陽を意味する漢字です。太陽のように明るい子になってほしいという思いが込められているそうです。一方「葵」はアオイ科の植物のこと。その凛としていてかわいらしい花のように育ってほしい、という思いを込めて名付けられているのかもしれません。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2022年12月1日~12月25日 |
---|---|
調査対象 | ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方 |
有効回答数 | 8445件(男の子:4229件/女の子:4146件) |
(出典元:社会現象となった人気ドラマ「silent」が名づけにも影響!W杯得点選手の名前が人気1位に!2022年『12月生まれベビーの名づけトレンド』発表!)
参考
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ