【丸亀製麺】一番好きな「うどん」のメニューはなに?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 トリドールホールディングスが運営する、うどんチェーン「丸亀製麺」。2018年3月には国内外で計1000店舗を達成するなど、日本を代表するうどん専門店です。国産小麦100パーセントの打ち立てうどんを手軽に食べることができ、幅広い年齢層に愛されています。

 そこで今回「丸亀製麺で一番好きな『うどん』のメニューは?」というアンケートを実施します。あなたが毎日でも食べたいと思う一杯を教えてください。それではグランドメニューの4商品を解説します。

advertisement

釜揚げうどん

 「釜揚げうどん」は、丸亀製麺の代名詞のようなメニューです。大きな釜でゆでた自家製麺を水でしめずに提供しており、白玉のような食感を楽しむことができます。別皿のぶっかけつゆとの相性は抜群。うどん6玉を使用している釜揚げ家族うどんは、みんなでシェアしながら食べる楽しみがありますね。

advertisement

ぶっかけうどん

 「ぶっかけうどん」は、ゆでたての自家製麺にダシをぶっかけた商品。讃岐地方のうどん文化を再現した一杯です。うどん1本1本が深いうまみをまとい、ダシそのもののおいしさを感じさせてくれます。青ネギや天かすなど、どんな薬味とも相性ピッタリで、人によってはトッピングする薬味の黄金比率があるかもしれませんね。

advertisement

焼きたて肉うどん

 「焼きたて肉うどん」は、2022年3月にこれまでの「肉うどん」からリニューアルが行われたメニュー。うどんにかかっている具材は、注文が入るたびに一杯ずつ調理を行うまさに「焼きたて」の一品で、すっきりとした甘さが特徴のしょうゆベースの割り下で焼き上げた牛肉と玉ねぎのハーモニーを楽しめます。

advertisement

釜玉うどん

 「釜玉うどん」は、ゆでたてホカホカの自家製麺に生卵がトッピングされたメニュー。いわば卵かけごはんの「うどん」バージョンです。だししょうゆをグルグルと2周半ほど回し入れ、生卵をしっかり混ぜて味わうのが丸亀製麺イチオシの食べ方。うどんが半熟状態の玉子とだししょうゆをまとい、複合的な味を作り出します。途中でかけだしを入れたり、まただししょうゆの代わりに天だれで味わうのも格別ですよ。

advertisement

「丸亀製麺」のうどんメニューで一番好きなのは?

画像:丸亀製麺

 丸亀製麺のうどんメニューから、4種類を紹介しました。今回の投票対象は、2023年3月時点で丸亀製麺の公式サイトの「メニュー一覧」に掲載されている15種類のうどんメニューとなります。好きなメニューが投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントでメニュー名を教えてください。それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング