【2023年3月版】「茨城県で人気のスイーツ店」ランキングTOP10! 1位は「小倉屋」
茨城県でおすすめのスイーツ店を探している人に向けて、2023年3月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。
茨城県でおすすめのスイーツ店を探している人に向けて、2023年3月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。
最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」に基づいて作成されています。
・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
「茨城県で人気のスイーツ店」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/1671613500_pixta_44075544_M-min-1024x692.jpg)
第2位:志ち乃(4.3pt/835クチコミ)
第2位は土浦市の「志ち乃」でした。一日6000個以上を売り上げるというどら焼き専門店・志ち乃の本店。オーソドックスな小倉を使ったどら焼きをはじめ、「カスタード生どら」「抹茶どら」「生チョコどら」「レアチーズどら」など、独創的などら焼きが並ぶ人気店です。土浦本店では、限定商品としてはすの実の甘露煮を使った「はすどら」や、亀城公園の松をイメージしたという「亀城の松」なども並んでいます。
【住所】〒300-0025 茨城県土浦市手野町60-3
第1位:小倉屋(4.5pt/329クチコミ)
第1位は水戸市にある「小倉屋」でした。「豆大福」と「大福もち」、2つのメニューのみで勝負する和菓子店。適度な柔らかさのお餅の中に、上品な甘さのあんがたっぷりと詰まっており、数個はぺろりと食べてしまえそうです。作りたてを提供しており、時間が経つとお餅が固くなってしまうため、当日中に味わうのがおすすめです。
【住所】〒310-0852 茨城県水戸市笠原町101-5
TOP10の全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ