ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:馬場の山桜(佐賀県)

advertisement

第2位:一心寺(大分県)

advertisement

解説

 第2位は、大分県大分市の「一心寺」でした。1963年に建立された寺院で、日本一の大きさを誇る約20メートルの不動明王像や、湧水を引いて造られた滝や花々が作る四季折々の風景で親しまれています。

 約2万坪を誇る境内には、さまざまな種類の八重桜(ぼたん桜)があり、その数は西日本随一とされています。「桜の雲海」とも称される、山に囲まれた谷間に美しい桜が咲き誇る景色から、桜の名所として毎年多くの人で賑わうスポットです。開花期間中には「一心寺ぼたん桜雲海祭り」が開催され、境内で手作りされた桜もちなどを楽しむこともできます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング