「千葉市中央区のつけ麺」人気ランキングTOP20! 第1位は「松戸富田麺業 千葉駅構内店」【2023年4月24日時点の評価/ラーメンデータベース】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「千葉市中央区のつけ麺」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2023年4月24日時点のものです。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

advertisement

「千葉市中央区のつけ麺」人気ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:(株式会社scLabo)

 第2位は「(株式会社scLabo)」でした。「scLabo」とは会社名で、実際には「屋号なし」のラーメン店。千葉都市モノレール「葭川公園駅」から徒歩5分ほどのところにあります。店主はフランスの2つ星レストランで修業を積んだ元フレンチシェフ。

 つけ麺は「豚ポタつけ麺」「濃厚魚介つけ麺」「辛いつけ麺」をラインアップ。豚ポタつけ麺は、クリーミーなつけ汁が特徴。ほろほろの柔らかい豚肉も絶品です。お好みでニンニク、野菜、あぶら、タマネギの量をカスタマイズすることも可能です。

【住所】〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目9-14

advertisement

第1位:松戸富田麺業 千葉駅構内店

 第1位は「松戸富田麺業 千葉駅構内店」でした。松戸市の人気つけ麺店「中華蕎麦 とみ田」の直営店で、JR千葉駅構内「ペリエ千葉エキナカ」の3階にあります。つけ麺は、「もりそば」の名称で提供。

 長時間煮込んで濃縮された濃厚豚骨魚介スープが特徴です。カエシには希少な生揚げ醤油を使用。濃厚ながら上品な味わいがあり、柚子が香るのもポイントです。上質な国産小麦をブレンドした自家製極太麺は、甘味と粘りとを持っています。

【住所】〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ3階

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング