【関西在住者が選ぶ】「MARCH」の中で一番おしゃれなイメージの大学ランキングTOP5! 第1位は「青山学院大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関西在住者を対象に「MARCHの中で今後発展していくと思う大学は?」というアンケート調査を実施しました。

 「MARCH」とは、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の5大学の総称。はたして、関西在住者から「一番おしゃれ」だと思われているのは、どの大学でしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

【関西在住者が選ぶ】「MARCH」の中で一番おしゃれなイメージの大学ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:明治大学

 第2位は「明治大学」で、得票率は10.3%でした。東京都千代田区に本部を置き、1881年創立の「明治法律学校」を起源とする1920年に設置された私立大学です。

 「権利自由、独立自治」を建学の精神をとして掲げ、時代を変革していく人材育成を目標としています。卒業生には俳優の山下智久さんをはじめ、芸能界で活躍している著名人も多いことから、おしゃれなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

 そんな明治大学ですが、2022年3月には現代的な建築の教育棟「和泉ラーニングスクエア」が誕生。きれいでおしゃれなキャンパスを有する明治大学は、「女子高生に人気の大学」としても注目を集めているようです。

advertisement

第1位:青山学院大学

 第1位は、得票率が77.3%と圧倒的な支持を集めた「青山学院大学」でした。「青学」の略称で親しまれています。東京都渋谷区に本部を置く青山学院大学は、3名の宣教師が創設した3つの学校を源流として、1949年に新制大学として設置されました。

 そんな青学には2つのキャンパスがあり、有名な「青山キャンパス」は流行の発信地である渋谷や表参道の近くに位置しています。キャンパスそのものの清潔感や、通っている学生のファッションセンスなども、青学のおしゃれなイメージを作っている一因なのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング