【近畿在住の女性に聞いた】「地元で一番愛されていると思う近畿地方の私立大学」ランキングTOP10! 第1位は「近畿大学」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、近畿地方在住の女性を対象に「地元で一番愛されていると思う近畿地方の私立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
近畿地方在住の女性から「地元で一番愛されている」と支持を集めたのは、どの私立大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。
【近畿在住の女性に聞いた】「地元で一番愛されていると思う近畿地方の私立大学」ランキング

第2位:関西大学

第2位は、得票率18.8%の「関西大学」でした。
大阪府吹田市に本部を置く関西大学は、1886年に設立された「関西法律学校」を前身とし、1922年に大学として認可された私立大学です。「学の実化」を理念に掲げ、新たな価値を創造できる人材の育成に注力しています。
関西大学では、地域との連携の窓口として、そして地域連携に関するノウハウの蓄積や活動の具体化をはかることを目的に、2005年4月に「関西大学地域連携センター」を設置。教員による各種セミナーの講師や、委員会のアドバイザー、部活動・学生団体のイベントへの出演など、さまざまな地域貢献を行っています。
第1位:近畿大学

第1位は、得票率21.9%の「近畿大学」でした。
大阪府東大阪市に本部を置く近畿大学は、1925年創立の「大阪専門学校」、1943年創立の「大阪理工科大学」を母体とし、1949年に設立された私立大学です。「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神に掲げ、教育の目的である「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人」の育成を目的としています。
近畿大学は、一般入試ののべ志願者数が10年連続全国1位、関西の国公私立大学での認知度が1位など、全国的にも高い知名度を誇っています。また、「近大マグロ」をはじめとした研究や教育が注目されていることも、支持されている要因ではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ