好きなお米のブランドランキングTOP10! 第1位は「コシヒカリ」【2023年最新調査結果】
INDEX
ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に、お米に関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。
本記事では、その中から「一番好きなお米のブランド」ランキングを紹介します。さまざまな特徴を持ったお米が発売されているなか、人気を集めたのはどの銘柄だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年4月 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦を中心としたモニター会員 |
有効回答数 | 1000人 |
(出典元:ナビット「消費量が減っても日本人はお米好き 2023年度版」)
第2位:あきたこまち

第2位は、得票率11.6%の「あきたこまち」でした。1984年に誕生した、秋田県を代表するお米のブランドです。秋田県湯沢市に生まれたとされている、平安時代の歌人「小野小町」にちなみ、秋田で育ったおいしいお米として、長く愛され続けるように願いを込めて命名されました。
輝くようなツヤと透明感を持ち、うまみやコク、香りが強く、安定した品質と収穫量が魅力です。
第1位:コシヒカリ

第1位は、得票率62.7%と圧倒的な支持を集めた「コシヒカリ」でした。米どころとして有名な新潟県を代表するお米のトップブランド。かつて、北陸地方は「越(こし)の国」と呼ばれていました。「越の国に光り輝く」ような品種になるように願いを込めて「コシヒカリ」と命名されています。
白くツヤのあるお米で、食べた時の粘り、かすかな甘みと香りが特徴。昼夜の寒暖差や、ミネラルを多く含む土壌、水など、米つくりに適した豊かな自然環境を持つ魚沼産が有名ですが、産地によって特徴も異なるため、食べ比べもオススメです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ