名前がかっこいいと思う「国立大学」ランキングTOP30! 第1位は「電気通信大学」【2023年最新投票結果】
INDEX
2023年4月28日から5月5日までの間、ねとらぼ調査隊では「名前がかっこいいと思う国立大学は?」というアンケートを実施していました。
2023年5月現在、日本全国には86校の国立大学が設置されており、旧帝国大学の流れをくむ歴史ある大学や難関として知られる大学などが存在します。その中で一番名前がかっこいいと思われているのは、どの国立大学だったのでしょうか。
今回のアンケートでは計1831票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
調査概要
調査期間 | 2023年4月28日 ~ 5月5日 |
---|---|
有効回答数 | 1831票 |
質問 | 名前がかっこいいと思う国立大学は? |
第2位:一橋大学
第2位は「一橋大学」でした。得票数165票、得票率9%を獲得しています。
東京都国立市にあり、難関として知られる一橋大学。初代文部大臣も務めた明治時代の政治家・森有礼が、福澤諭吉と渋沢栄一の助けを借りて、1875年に開いた私塾「商法講習所」を起源にもつ歴史ある大学です。
その後、「東京商業学校」や「東京商科大学」など何度かの名称変更を経て、1949年に一橋大学となりました。現在の大学名は、1885年に東京外国語学校と合併して東京商業学校に改称した際、神田一ツ橋に移転したことに由来しています。
コメント欄では「地名から取った名前だが、大学の創立に関わった渋沢栄一と関係の深い、徳川慶喜の出身家(一橋家)の名称でもある。その歴史がとても格調が高い」との声が寄せられていました。
第1位:電気通信大学
第1位は「電気通信大学」でした。得票数359票、得票率19.6%を獲得して、見事今回のランキングを制しています。
東京都調布市にある電気通信大学は、大正時代に無線通信技術者の養成機関として設置された「社団法人電信協会」内の無線通信講習所を起源とする大学です。1949年に新制大学となる際は、名称を「電波大学」に変える案もありましたが、学問としてカバーする範囲が狭すぎるため、将来の発展を見据えて電気通信大学と名付けられました。
国立大学の中で唯一、名前に地名が入っておらず、これには「日本全国に開かれた大学を作ろう」という建学の精神が込められています。大学で学ぶ専門分野を掲げたシンプルな名称は、多くの人を引きつける魅力をもっているようで、今回のランキングでもトップに選ばれました。
コメント欄では「国立なのに地名が入っていないところ。勉強している分野を全面に出しているところ」といった声がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:499
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:203
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:114
「FNS歌謡祭」第2夜で楽しみな出演アーティストは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ