「群馬県で住みやすいと思う街」ランキングTOP29! 第1位は「高崎市」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 合計で35の市町村がある群馬県。豊かな自然や観光資源、工業地帯など魅力が詰まっている県として知られています。都心へのアクセスにも優れているとして、ベッドタウンとしての人気も抜群です。

 ねとらぼ調査隊では、2023年5月13日から5月19日までの間、「群馬県で住みやすいと思う街はどこ?」というテーマでアンケートを実施していました。今回の投票では、合計で867票が集まりました。投票していただきありがとうございます。

 数ある街の中で、一体どこが人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。

【2023年6月19日 11時58分追記】
記事初出時、2位の解説テキストに一部誤りがありましたので修正しました。お詫びして訂正いたします。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年5月13日 ~ 5月19日
有効回答数 867票
質問群馬県で住みやすいと思う街は?
advertisement

第2位:太田市

画像:写真AC

 第2位は、131票を集めた太田市です。太田市は北関東でも有名な工業地帯であり、SUBARUをはじめ日本を代表する企業の工場が多くあります。

 そんな太田市にはやぶ塚温泉郷をはじめ、野鳥観察や木工&陶芸の体験学習ができる「ぐんまこどもの国」、東京ドーム約4個分の敷地面積を誇るショッピングセンター「ジョイフル本田 新田店」など、レジャーも買い物スポットも充実しています。

advertisement

第1位:高崎市

画像:写真AC

 第1位は、167票を集めた高崎市でした。高崎市内には県内最大のショッピングモール「イオンモール高崎」があり、日常の買い物に便利です。高崎駅周辺は繁華街が広がっており、仕事後の飲み会や休日のレジャーも楽しめます。

 また、高崎駅は上越新幹線と北陸新幹線が分岐する場所で、古くから交通の要所として栄えてきました。コメント欄にも「JR線か新幹線で東京に行ける」と交通利便性を評価する声が寄せられました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング