「神奈川県の地名」で美しいと思うのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都の南に隣接している「神奈川県」。県の政治・経済・文化の中心地である横浜市をはじめ、川崎市、相模原市と、全国で最多となる3つの政令指定都市を抱えています。歴史的な意味合いを持ち、響きが「美しい」と感じられるような地名も少なくありません。

 そこで今回は、神奈川県で美しいと思う地名について人気投票を実施します! 特にきれいだと感じる地名があれば、ぜひ投票に参加してください。ここでは、3つの自治体をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

鎌倉市

画像:写真AC

 かつて鎌倉幕府が置かれ、今も多くの歴史的な建造物が残っている「鎌倉市」。「武家の古都・鎌倉」とも呼ばれ、国内はもちろん海外でも知名度の高い観光地です。

 「鎌倉」の地名の由来は、諸説あり定まっていません。神武天皇が背いた人々に毒矢を放ち、屍が山となって蔵を作った(屍蔵:かばねくら)という伝説や、三方を山に囲まれ一方が海に面している地形などが、地名の由来になっていると言われています。

advertisement

小田原市

画像:写真AC

 神奈川県の西部に位置する「小田原市」。戦国大名・北条氏の居城として知られる小田原城があり、宿場町として栄えてきた歴史から現在も多くの観光客が訪れます。

 小田原周辺は昔、「小由留木(こゆるぎ)」という地名で、草書体で書かれたその文字を「小田原」と読み間違えたのが、現在の地名のはじまりなのだとか。どこか牧歌的な美しさを感じさせる地名ですよね。

advertisement

茅ヶ崎市

画像:写真AC

 「茅ヶ崎市」は、湘南エリアの中心に位置しています。茅ヶ崎駅にはJR湘南新宿ラインや東海道本線などが乗り入れ、都心へ電車で1時間ほどで行けることなどから、ベッドタウンとしても人気です。

 茅ヶ崎周辺は大昔、一面が沼地でイネ科の植物「チガヤ(茅)」が生い茂っていたことから「チガヤ(茅)が生い茂る岬(崎)」として、現在の地名になったのではないかと言われています。

advertisement

神奈川県の地名で美しいと思うのは?

 上に挙げた以外にも、神奈川県には魅力的な地名がたくさんありますよね。投票の際にはぜひ、美しいと感じた理由や地名にまつわる思い出などもコメント欄にお寄せください。それでは、投票をよろしくお願いします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.