【関東在住者が選ぶ】一番かっこいいと思う「ホンダの大型二輪」ランキングTOP22! 第1位は「Gold Wing Tour」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者を対象に「一番かっこいいと思うホンダの大型二輪は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東在住者が一番かっこいいと思うホンダの大型二輪はどの車種だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年5月12日
調査対象関東在住者
有効回答数345
advertisement

【関東在住者が選ぶ】一番かっこいいと思う「ホンダの大型二輪」ランキングTOP22

advertisement

第5位:HAWK 11

 第5位はHAWK 11でした。2022年に登場した排気量1100ccクラスの日本市場向けオートバイです。水冷4ストロークOHC直列2気筒エンジンに、6速マニュアルトランスミッションと、ライディングをサポートする電子制御技術を搭載しています。

 経験豊かなベテランライダーに向けられて作られたバイクで、ライダーの充足感を追求した、扱いやすい車体パッケージが特徴です。印象的なデザインの一体成型FRP製ロケットカウルを装備しており、低く構えたスタイリングがかっこいいですよね。

advertisement

第4位:CB650R

 第4位はCB650Rでした。2019年に登場した排気量650ccクラスのオートバイです。水冷4ストロークDOHC直列4気筒エンジンを搭載し、コンパクトでダイナミックなスタイリングが特徴となっています。

 CB650RはCB650Fをベースに開発されており、軽量化や各部の熟成が進められました。従来モデルに対して高回転域の出力を向上していますが、扱いやすいトルク特性となっています。また、疲労軽減や安心感のある走りに寄与する、アシストスリッパークラッチやHondaセレクタブルトルクコントロール(HSTC)を採用。快適でスムーズな乗り味を実現しています。

advertisement

第3位:CB1000R

 第3位はCB1000Rでした。2018年に登場した排気量1000ccクラスのオートバイです。水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒エンジンを搭載しており、軽量かつコンパクトな車体で上質な走りと操る楽しみを実現。伸びやかな吹け上がりや力強いトルクが特徴で、高品位な機能部品で構成されたスタイリッシュな外観となっています。

advertisement

第2位:CB1300 SUPER FOUR

 第2位はCB1300 SUPER FOURでした。CBシリーズにおける排気量1300ccクラスのオートバイで、1998年に登場。CB1000 SUPER FOURから複数回のモデルチェンジを経て、約25年間と長期にわたり愛され続けています。

 スロットルバイワイヤシステム(TBW)を採用したことで、走行状況や好みによって走行フィーリングを変更できる「ライディングモード」や、長距離走行時に便利な「クルーズコントロール」が搭載されました。また、急制動時にハザードランプを高速点滅することで、急ブレーキをいち早く後続車に伝える「エマージェンシーストップシグナル」も搭載されています。

advertisement

第1位:Gold Wing Tour

 第1位はGold Wing Tourでした。Gold Wingシリーズは1975年から販売されている、フラグシップモデルの自動二輪車です。走行時の安定感や振動の少なさから、長距離ツーリングモデルとして高い人気を誇ります。

 そんなGold Wingは、現行となる第6世代が2018年から販売されています。当初はGold WingとGold Wing Tourの2モデルがありましたが、2023年からは排出ガス規制に適応してGold Wing Tourのみのラインアップとなりました。車体のカラーバリエーションとして、グラファイトブラックとベータシルバーメタリック(ツートーン)が新たに採用されています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング