第3位:近江八幡市
advertisement
第2位:蒲生郡竜王町
advertisement
解説
第2位は「蒲生郡竜王町」。得票数は220票と、全体の11.3%の票を獲得して第2位にランクインしました。
蒲生郡竜王町は、鈴鹿山系と琵琶湖の間に形成された平野部に位置し、大自然の恵みを享受しながら発展してきました。農産業が盛んで、県内屈指の生産地となっています。近江牛をはじめ、さまざまな特産品があります。
また、古くから東山道の宿場町として栄えていたため、公家や武家とゆかりのあるスポットが点在。源義経がたった1人で元服の儀式を行った鏡の宿(かがみのしゅく)、足利尊氏や源頼朝が宿泊した歴史がある西光寺跡、織田信長が馬具を奉納した苗村神社などがあります。
さらに、雪野山と鏡山には龍族の支配者である龍王が暮らすといわれており、 竜王町という地名の由来となっています。古代のロマンを感じさせる地名のため、多くの票が集まったのでしょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ