ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:TRIUMPH(トライアンフ)

advertisement

第9位:SUZUKI(スズキ)

advertisement

第8位:Vespa(ベスパ)

advertisement

第7位:PEUGEOT(プジョー)

advertisement

第6位:YAMAHA(ヤマハ発動機)

advertisement

第5位:DUCATI(ドゥカティ)

advertisement

解説

 第5位は「DUCATI」(ドゥカティ)でした。イタリアのオートバイメーカーで古くからレース活動へ積極的に参加しており、そこで得たデータを生かして市販車の開発に積極的に役立てています。

 多くのモデルに90度V型2気筒エンジンを搭載しており、その見た目からLツインと呼ばれているほか、強制バルブ開閉システムのデスモドロミックなどを採用していることが特徴です。迫力あるエンジン音と鼓動感はバイク好きにモテそうですね。日本では「ドカ」の愛称で親しまれています。

advertisement

第4位:BMW(ビー・エム・ダブリュー)

advertisement

解説

 第4位は「BMW」(ビー・エム・ダブリュー)でした。ドイツのバイエルン州を拠点とする自動車およびオートバイ、エンジンメーカーです。オートバイの生産販売部門は1923年からBMWモトラッドが行っており、技術力には定評があります。

 「ボクサーエンジン」と呼ばれる縦置き水平対向2気筒エンジンやメンテナンスフリーのシャフトドライブ、乾式単板クラッチを搭載した車種が多いのが特徴です。また、BMWモトラッドはダカール・ラリーの二輪車部門で何度も優勝経験があります。自動車の高級なイメージやレースで活躍している点から、好感を持たれそうですね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング