「人気の日本旅行先」ランキングTOP5! 1位は「大阪府」【2023年最新調査結果】
オプショナルツアー予約サイト「KKday」を運営するKKDAY JAPANは、KKdayの予約データをもとに、世界中のユーザーが2023年7月から8月にかけて体験予定の商品を国と地域別に調査。その結果をランキングにして発表しました。
本記事ではその中から、訪日予定のユーザーが予約した商品を都道府県別に集計した「都道府県別 人気体験先ランキング」を紹介します。多くの人から人気を集めた日本の旅行先はどこだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査日 | 2023年7月8日 |
---|---|
調査対象 | 世界中のKKdayユーザー(日本を含むアジア、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアなど) |
(出典元:KKday「KKday、2023年夏のインバウンド・アウトバウンドにおける体験予約の動向を発表。世界中のKKdayユーザーが予約した国別の体験先では日本が1位」)
第2位:東京
第2位は「東京」でした。東京は日本の首都で、政治や経済の中心地です。約1400万人の人口を擁する世界有数の大都市でもあります。
最先端のカルチャーに触れられるスポットが数多くある一方で、歴史的建造物や歴史を感じさせる街並みもたくさん残っています。「新宿御苑」や「明治神宮」など、四季折々の自然が楽しめるスポットも充実。
交通網が発達しており、東京を拠点としてさまざまなエリアに観光できるのも魅力です。食文化も豊かで、伝統的な和食から世界各国の料理まで幅広く楽しめます。
第1位:大阪
第1位は「大阪」でした。「天下の台所」と呼ばれ、古くから全国各地の食材が集まる大阪では、独自の食文化が発達。たこ焼きやお好み焼き、串カツなどのおいしい食べ物が豊富で「食い倒れの街」として知られています。
大阪を代表する繁華街、梅田や難波周辺は、日々多くの人でにぎわい、観光スポットとしてもおなじみ。また、大阪城をはじめとする歴史的な名所も数多く残っています。
市内には関西最大級のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」もあり、国内外を問わず多くの人が訪れます。また「なんばグランド花月」などで楽しめるお笑い文化も大阪の魅力のひとつとして有名です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:97
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ