【6月生まれの赤ちゃん】「女の子に人気の名前の漢字」人気ランキングTOP10! 女の子の1位は「莉」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本最大の育児支援サイトを運営するベビーカレンダーは、同社サービスの利用者を対象に「赤ちゃんの名前」を調査し、その結果をランキングとして毎月発表しています。

 本記事では「2023年6月生まれ」の女の子の赤ちゃん3748人を対象に調査した、女の子の名前に使われている「漢字」の人気ランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年6月1日~6月25日
調査対象ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用した人
有効回答数7775件(男の子:4027件・女の子:3748件)

(出典元:ベビーカレンダー「6月生まれベビーの名づけトレンド」

advertisement

第2位:菜

 第2位は「菜」でした。主な読み方「な」で、漢字では「葉・茎・根などを食用にする野菜や草類」を意味します。また、素朴でありながらも可愛らしく、元気いっぱいな子に育つようにと願いが込められることも多いようです。

 女の子の名前に用いられる際には、黄色く明るい花の「菜の花」と結び付けられることもあります。観賞用としても人気のある菜の花が春を象徴するように、春生まれの赤ちゃんに使われることも多い漢字です。

advertisement

第1位:莉

 第1位には「莉」が選ばれました。主な読み方は「り」や「れい」です。この漢字は、モクセイ科の常緑低木であるジャスミンの漢字表記「茉莉花」に使われており、「莉」の1文字だけでもジャスミンを連想させます。

 ジャスミンは、その独特な香りで知られ、リラクゼーションや癒しの象徴とされます。そのため、「莉」を名前に用いるときは、人々を和ませ、リラックスさせる温かい人、または愛らしく、誰からも好かれる人気者になるようにという願いを込められることもあるようです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング