ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:屋代高校

画像:屋代高校・屋代高校附属中
advertisement

解説

 第3位は、得票率10.4%の「屋代高校」でした。

 千曲市に位置する同校は、1923年開校の「長野県埴科中学校」を前身とする県立高校。生徒同士が切磋琢磨しながら、学習、クラブ活動、生徒会などに積極的に取り組む校風があります。

 文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され、学校内にとどまらない、地域全体の理数教育の拠点として活動をしています。クラブ活動でも、多くの部がインターハイなどに出場し、文武両道を実現。また、2023年度入試では、信州大学・富山大学を中心に、現役・既卒あわせて170人以上が国公立大学に合格しました。

advertisement

第2位:松本深志高校

画像:長野県松本深志高等学校
advertisement

解説

 第2位は、得票率17.2%の「松本深志高校」でした。

 松本市に位置する同校は、1876年設置の「第17番中学変則学校」を前身とする県立高校。自主的で、確かな思考力とたくましい行動力を備えた、心豊かな人間を育む教育を目指しています。

 同校では濃密な55分授業や、「自学自習」のできる「自己教育力」の養成を行っています。また、生徒の自主性を尊重し、生徒の相互信頼を高めることも方針のひとつ。なお、2023年度入試では、信州大学・北海道大学・名古屋大学などを中心に、現役・既卒あわせて180人以上が国公立大学に合格しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング