ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第11位:花咲徳栄高校

画像:花咲徳栄高等学校
advertisement

第10位:川越東高校

画像:川越東高等学校
advertisement

第9位:栄東高校

画像:学校法人 佐藤栄学園 栄東中学校・高等学校
advertisement

第8位:立教新座高校

画像:立教新座中学校・高等学校
advertisement

第7位:獨協埼玉高校

画像:獨協埼玉中学高等学校
advertisement

第6位:埼玉栄高校

画像:埼玉栄中学・高等学校
advertisement

第5位:大宮開成高校

画像:大宮開成中学・高等学校
advertisement

解説

 第5位は、得票率6.5%の「大宮開成高校」でした。

 さいたま市大宮区に位置する大宮開成高等学校は、1942年創立の「大宮洋裁女学校」を前身とする私立高校。「愛・知・和」を校訓に、「調和の取れた人間教育」を教育目標に掲げています。

 同校では、リベラルアーツ教育を重視し、教科発展型講座など生徒が自由に選択できるさまざまな講座を用意。また、国際教育として、ホームステイや語学研修を伴う海外研修を行うとともに、進路指導としては、大学見学会や難関大学突破のノウハウに関する講演会などを実施しています。

advertisement

第4位:春日部共栄高校

画像:春日部共栄高等学校
advertisement

解説

 第4位は、得票率7.0%の「春日部共栄高校」でした。

 春日部市に位置する春日部共栄高等学校は、1933年創立の「本田裁縫女塾」を源流とする私立高校。これ以上ない誠実さを一生涯貫くことを意味する「至誠一貫」を建学の精神に、「自主自律・明朗勤勉・協調奉仕」を校訓に掲げています。

 2年次には、文系理系それぞれに、東大や国公立大学医学部を目指す「選抜コース」、難関国公立大学や早慶受験向けの「特進コース」が設置され、現役合格を目指します。また、国際教育として、オーストラリアへの修学旅行や、オンライン英会話、英検の指導など、さまざまなプログラムがあるのも特徴です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング