ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:浦和学院高校

advertisement

解説

 第3位は、得票率9.5%の「浦和学院高校」でした。

 さいたま市緑区に位置する浦和学院高等学校は、1978年に開校した私立高校。生徒の健康と安全を第一に考えた学校運営を行い、「国際安全校」の認証を受けています。

 同校では、東日本大震災の被災者などとの交流の中で「よりよく生きる力」を磨く「ライフスキル教育」を実施。また、留学や海外姉妹校交流の機会を設けるなど、国際教育にも取り組んでいます。さらに、希望進路などに応じた多様な類型・コースを用意。そのほか、面談や模試、合宿などによる手厚い進路指導も行なっているのも特徴です。

advertisement

第2位:早稲田大学本庄高等学院

画像:早稲田大学 本庄高等学院
advertisement

解説

 第2位は、得票率12.0%の「早稲田大学本庄高等学院」でした。

 本庄市に位置する早稲田大学本庄高等学院は、1982年に開校された私立高校。生徒の希望や成績などにより、早稲田大学に進学する際の学部が決定されます。教員の指導のもと、卒業論文を執筆するのも特徴です。

 同校では、早稲田大学での専門教育に接続するようにカリキュラムが組まれています。また、学院の所在地名から取って「大久保山学」と称し、独自の教科横断型学習プログラムを実施し、複眼的思考の養成が行われるのも特徴。そのほか、「科学未来館連携プロジェクト」「企業連携プロジェクト」など複数の課外活動も実施されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング