【広島県民が選ぶ】「住みたい街(駅)」ランキングTOP5! 1位は「広島エリア」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、広島県に居住する20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット『街の住みここちランキング&住みたい街ランキング2023<広島県版>』」として発表しました。

 本記事では調査結果から「住みたい街(駅)」ランキングを紹介します。なお本ランキングでは近接駅を統合しており、2つ以上の近接駅を統合した場合には、駅名の後ろに「エリア」を付記しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
調査対象広島県居住の20歳以上の男女
有効回答数4102人

(出典元:いい部屋ネット「街の住みここち & 住みたい街ランキング2023<広島県版>」発表|大東建託のプレスリリース

advertisement

第2位:福山(JR山陽本線)

画像:写真AC

 第2位は「福山(JR山陽本線)」でした。広島県福山市に所在しており、JR各線が乗り入れているほか、山陽新幹線の停車駅でもあります。駅前には多くの路線バスや都市間交通バスが発着し、市内外だけでなく、県内外への利便性も高い駅と言えそうです。

 駅周辺には、お土産や生活雑貨、レストランなどを取りそろえた商業施設「さんすて福山」のほか、福山城やふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)といった観光スポットも集まっており、福山市の中心となっています。

 居住者からは、「福山駅の近場であれば車がなくても最低限の生活は十分できる」「スーパーなどの商業施設が多く、生活に困らない」といった声がありました。

advertisement

第1位:広島エリア(JR山陽本線)

画像:写真AC

 第1位は「広島エリア(JR山陽本線)」でした。JR山陽本線をはじめとしたJR各線と、東海道・山陽新幹線そして路面電車である広島電鉄が利用できます。さらに、1日平均の乗車人員は中国地方で最も多くなっています。駅周辺には商業施設やホテルなどが多く所在し、通勤や通学、観光にも便利な駅となっています。

 現在、新しい駅ビルの開発が進められており、それに伴って駅南口の再開発も行われています。新駅ビルでは路面電車がビル内に進入することで、さらに利便性が増すことが予想されます。

 居住者からは、「周囲は静かで、街・駅・職場ともに徒歩でアクセスできるため、大変よい環境にある」「とにかく街の雰囲気が住みやすい」といったコメントが寄せられていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング