【沖縄県民が選ぶ】「住みここちの良い街(自治体)」ランキングTOP11! 1位は「中頭郡北谷町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、沖縄県居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。今回はその中から「住みここちの良い街(自治体)」のランキングを紹介します。

 ランキングには、2019年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、回答者が50人以上の自治体を集計対象としています。沖縄県に住む人が「住みここちの良い街(自治体)」として選んだのはどこだったのでしょうか。早速見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象沖縄県居住の20歳以上の男女
有効回答数8004人

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング<沖縄県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

第2位:中頭郡中城村

画像:写真AC

 第2位は「中頭郡中城村」でした。沖縄本島中部に位置し、人口密度の高さが全国トップクラスの村としても知られています。南部に琉球大学のキャンパスがあることなどから学生も多く暮らしており、若者が多く活気のあるエリアでもあります。また、村内には2000年に世界遺産に登録された「中城城跡」があり、観光地としても知られています。

 居住者からは、「子供を遊ばせられる公園が多く、川も近く緑豊かで気持ちがいい」「親しみやすい人柄の人が多い・公園が家の近くに多い・歴史があり、文化や教育に力が入れられている」といった声が寄せられていました。

advertisement

第1位:中頭郡北谷町

画像:写真AC

 第1位は「中頭郡北谷町」でした。沖縄本島の中部に位置する北谷町は、県庁所在地・那覇市から約16キロの距離にあります。嘉手納町や沖縄市、宜野湾市などと隣接していることなどから、沖縄本島各地への交通の利便性が高いエリアでもあります。また、近年では西海岸の開発が進んで大型ショッピングセンターができるなど、地元の若者や観光客が多く集まるスポットが増えてきています。

 居住者からは、「ここ数年ショッピングモールもできて若い人たち、特に子供のいる家庭が増えてきている」「若いファミリー層が多いので治安が良い」といったコメントが寄せられていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング