第3位:阿蘇火山博物館
advertisement
第2位:水前寺成趣園
advertisement
解説
第2位は「水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)」でした。水前寺成趣園は、熊本市中央区に位置する、国の名勝・史跡に指定されている桃山式の「回遊式庭園」です。熊本市電「水前寺公園」から徒歩約5分でアクセスできます。
江戸時代初期の1632年に、肥後国熊本藩初代藩主の「細川忠利」が御茶屋を建てたのが始まりとされており、三代目藩主の「細川網利」が拡大整備したことで、庭園が完成しました。園内には、「水前寺江津湖湧水群」の一つとして市民に親しまれる長寿の水や細川家歴代を祀る出水神社などがあります。
池を中心に築山や松などを眺めることができ、春には満開の桜を楽しめるため、観光スポットとして多くの人から支持されているようです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ